具体的な業務内容
【大阪/茨木】経理(リーダー候補)※年間休日125日/完全週休二日制/残業20時間程度
<業務改革中の物流企業/全国規模でサービス展開/安定性抜群>
■仕事内容
・月次決算業務
・税理士・銀行対応
・資金繰り、支払・入金管理
・マネジメント
・その他付随業務
※使用ソフト:弥生会計、freee
※今後使用ソフトをfreeeに1本化しようと考えております。
今はペーパー書類が多くございますが、現在進行形でクラウド化を進めており将来的にペーパーレス化は完了する見込みです。
■今後の部署の方向性とミッション
「業務効率化をさらに進める」というミッション実現に向けてただいま会社全体で推進しております。
今後については勤怠システムも刷新する予定です。
■組織構成
・部署名:本社、管理部
・部長:40代の部長(男性)
・メンバー: 3名(女性40代3名、女性20代1名)
■キャリアパス
今後経理職に限らず、バックオフィス部門全体を管理できるキャリアの取得に向けてジョブローテーション制度を設ける予定です。
管理職への昇格を目指すことはもちろん、管理会計や財務、税務の分野に進んでいただいたり人事、労務等の分野への挑戦も可能です。
当社のバックオフィス部門でスペシャリストを目指すことも可能ですし、ジェネラリストを目指していただくこともできます。
■当社について
・運送、倉庫業中心の物流事業をメインの柱とした物流会社です。現在は国内貨物にとどまらず、グローバルに事業を展開し始めています。今後は、従来の凝り固まった手段や方法に捉われない「物流イノベーション」で、社内全体で新たな事に挑戦し、国内貨物から海外貨物へも拡販を進めております。加えて営業所を拡大するなど、企業としてもさらなる成長に挑戦をしているフェーズにあります。会社の事業成長に伴い、社内の業務効率化をさらに進めるべくこの度、経理、総務をお任せできる方を募集する運びとなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成