• ストックマーク株式会社

    【全国フルリモート可】オープンポジション◆国内大手の製造業R&D向けSaaS展開◆柔軟な働き方【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国フルリモート可】オープンポジション◆国内大手の製造業R&D向けSaaS展開◆柔軟な働き方【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国フルリモート可】オープンポジション◆国内大手の製造業R&D向けSaaS展開◆柔軟な働き方

    【業務内容】
    バックエンドからインフラまで幅広い領域の開発を担当いただきます。
    基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクトや開発計画策定、リサーチやBizDevと連携した企画推進、開発チームのマネージメントなどに挑戦いただくこともできます。自然言語処理を中心とした機械学習を使った開発も今後推進していく予定です。

    【業務詳細】
    ・ユーザーが蓄積した情報をLLMを活用して要約し、インサイトに繋げるための機能の検討・設計・開発
    ・ユーザーごとにより品質の高い情報推薦をするための機能開発および性能改善
    ・組織で共有された情報からのインサイトの可視化機能の検討・設計・開発
    ・新サービス(PaaS)の立ち上げエンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装までを推進する
    ・ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発の推進
    ・プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題解決のための開発の推進
    技術を駆使し、プロダクトとともに進化する役割を担っていただきます。

    【配属チーム】
    以下いずれかのUnitへ配属予定です
    ・SaaS Product Engineering Unit
    ・PaaS Product Engineering Unit

    【開発環境】
    [使用言語/フレームワーク]
    Vue.js , TypeScript , Flutter, Ruby on Rails , Python, Terraform, Node.js, Golang
    [データベース]
    RDB(Amazon Aurora MySQL), Elasticsearch(AWS OpenSearch), DynamoDB
    [インフラ/クラウド基盤]
    Docker, AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc.)
    Datadog, SendGrid CircleCI , Azure etc.
    ※LLMでOpenAI、Azure OpenAIも一部利用

    変更の範囲:ビジネス領域における業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      いずれか必須
      ・5年以上のソフトウェア開発経験
      ・3年以上のAWSを用いたサービス開発/運用経験
      ・テックリードやリードエンジニアとしての開発のリード経験
      ・自然言語処理を中心とした機械学習の開発経験

      ■歓迎条件:
      ・技術コミュニティへの参加経験、登壇発表やブログ執筆などアウトプットに対する熱意
      ・PdMやデザイナーとも連携しながらプロダクトを構築・改善した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※フルリモートワーク可
      一都三県居住者は、リモート/出社を回数制限なく自由に使い分けながら勤務可能です。 一都三県以外の居住者は、月1回業務とは関係なく自由に出社可能です。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ※残業平均月10〜20時間※勤務時間の調整や中抜け等で子育てや介護との両立もしやすいです。

      給与

      <予定年収>
      679万円〜1,229万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):396,710円〜736,307円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:145,290円〜263,693円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      562,000円〜1,020,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■昇給:年2回(5月、11月)
      ※月給×12ヶ月+リモートワーク準備一時金5万円
      ■その他手当:顧客と向き合う手当:2万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■年末年始休暇
      ■有給休暇(入社時付与 ※付与日数は入社月による)
      ■産前産後休暇
      ■育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費(リモートのため実費支給)
      社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後5日間のオンボーディングあり


      <その他補足>
      ■顧客と向き合う手当
      ■リモートワーク準備一時金(初回給与にて一律5万円)
      ■定期健康診断(全額会社負担)
      ■インフルエンザ予防接種
      ■PC支給
      ■オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供
      ■オフィスグリコ設置
      ■屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
      ■週1回全社オンラインミーティング
      ■月1回懇親会(オフライン開催、一部オンライン有り)
      ■半期1回キックオフ(オンライン&オフラインのハイブリッド開催)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ストックマーク株式会社
      設立 2016年11月
      事業内容
      【最先端の自然言語処理AIを搭載したSaaSプロダクトを大企業向けに展開するスタートアップ】
      ストックマーク株式会社は、2016年に設立されたAIスタートアップです。
      「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、自然言語処理及びAI技術を活用し、新しい価値創出にフォーカスできる環境を生み出すことを目指しています。

      業務に直結する情報をAIが届けることにより、組織の情報感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews(エーニュース)」、AIが組織や業務に合わせて必要な情報を構造化し、示唆が得られる市場調査サービス「Astrategy(エーストラテジー)」という2つのSaaSプロダクトを提供し、企業の新たな価値創造をサポートしています。

      現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。

      2022年8月にシリーズCで11億の資金調達完了。
      2024年2月には、経済産業省およびNEDOが推進する「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)プロジェクト」に採択され、1000億パラメーターの自社LLM開発に着手開始。

      【プロダクトについて】
      (1)A News:情報活用SaaS
      日々生まれる膨大な情報やニュースから、あなたの知るべきことを届け、組織の壁を越えて共有を可能に。
      事業を創るアイディアの種を見つけることができる、ナレッジシェア推進サービスです。
      主に新規事業開発部門等で新規事業のアイディア創出したいがアイディアが不足している、最新テクノロジー事情を知りたいというニーズに応えるプロダクトです。
      (2) A strategy:市場分析SaaS
      国内外約3万5千サイトの膨大な情報から、AIが組織や業務に合わせて必要な情報を構造化し、人間では検知できない市場と競合の"変化の兆し"を捉えることを可能に新規事業開発や製品開発に必要な示唆を得られる市場調査サービスです。
      従業員数 103名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209
      URL https://stockmark.co.jp/
    • 応募方法