具体的な業務内容
【全国フルリモート可】オープンポジション◆国内大手の製造業R&D向けSaaS展開◆柔軟な働き方
【業務内容】
バックエンドからインフラまで幅広い領域の開発を担当いただきます。
基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクトや開発計画策定、リサーチやBizDevと連携した企画推進、開発チームのマネージメントなどに挑戦いただくこともできます。自然言語処理を中心とした機械学習を使った開発も今後推進していく予定です。
【業務詳細】
・ユーザーが蓄積した情報をLLMを活用して要約し、インサイトに繋げるための機能の検討・設計・開発
・ユーザーごとにより品質の高い情報推薦をするための機能開発および性能改善
・組織で共有された情報からのインサイトの可視化機能の検討・設計・開発
・新サービス(PaaS)の立ち上げエンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装までを推進する
・ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発の推進
・プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題解決のための開発の推進
技術を駆使し、プロダクトとともに進化する役割を担っていただきます。
【配属チーム】
以下いずれかのUnitへ配属予定です
・SaaS Product Engineering Unit
・PaaS Product Engineering Unit
【開発環境】
[使用言語/フレームワーク]
Vue.js , TypeScript , Flutter, Ruby on Rails , Python, Terraform, Node.js, Golang
[データベース]
RDB(Amazon Aurora MySQL), Elasticsearch(AWS OpenSearch), DynamoDB
[インフラ/クラウド基盤]
Docker, AWS(ECS, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc.)
Datadog, SendGrid CircleCI , Azure etc.
※LLMでOpenAI、Azure OpenAIも一部利用
変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境