具体的な業務内容
【宇都宮】サージカル領域・製品開発担当◆東証プライム/残業10H/ニッチトップ/自分のアイデアを反映
◎独自技術で世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス利用/英語活かしたい方歓迎!
◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上!
サージカル開発グループ内のメンバーとして、以下の業務をお任せいたします。
担当頂く製品は主に外科用のマニプラー(縫合用針)の開発に関わる業務をお任せします。
開発者が医師の方へのヒアリングや学会・展示会での情報収集を行い、社内で試験・検証を繰り返します。"世界一の品質"を目指して取り組んでいただきます。
■業務内容詳細
◇外科用製品の品番追加
◇量産性改善(自動化等)
◇学会参加等に伴う市場トレンドの収集
◇手術立ち合いなどによる、製品評価
※学会や展示会は国内外問わず開催されますので、機会として海外への出張の可能性もあります。
※機械加工も開発業務の一環で行います。機械加工は未経験でも問題ありません!
■配属組織
理系大卒(機械や電気など様々)の新卒若手社員が多く在籍しておりお互いが協力しながら切磋琢磨している環境です。
主に外科用の新製品開発を担っているグループです。将来自分が関わった製品を世の中に提供したい!と思っている方、歓迎いたします。
■配属チーム
新卒入社6年目の男性1名、新卒入社5年目の男性1名の計2名のチームを予定しております。
気さくな性格で後輩からの信頼もあるメンバーです。
■ポジションの魅力
ヒアリング~検証迄一気通貫で行うため自身の意見を全て反映できる環境です。
■担当製品について
同社独自のデザインで操作性に優れており、高い支持を得ています。
https://www.mani.co.jp/pdf/surgery_02.pdf
■当社について
マニー株式会社は1956年創業の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等