具体的な業務内容
【神奈川/相模原市】経理(月次、年次決算・予算管理等)◆欧州企業と提携し最先端技術を誇る機械専門商社
〜創業57年目の安定企業/前年比15%以上の成長継続中/世帯手当・住宅補助など福利厚生充実〜
■業務内容:
生物資源循環の環境社会を目指し、関連機械とそのエンジニアリングを展開する当社にて、経理業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇日常経理仕訳
◇月次、年次決算
◇予算管理(資金繰り表作成等)
◇税務申告補助
◇現金預金管理、銀行対応 など
■職場環境:
◇会社全体でいうと男性8割、女性2割ですが、勤務していただくフロアでは女性が8割、男性が2割の職場です。
◇経理課は現在2名体制ですが、同じフロアに総務課、海外業務課があり、部署を超えてお互いが助け合いながら、和気あいあいとした雰囲気で働いています。
◇お昼休みは自席で食べる人もいれば、会議室でテレビを見ながら、外食をするなど、それぞれお好きな形で取っています。
■働き方:
年間休日は120日。土日が完全お休みで、一部祝日に出勤する日がありますが、その分をGW、お盆、年末年始に振替えて7〜9日間の長いお休みを取っていただけるようになっております。もちろん、産前産後・育児休業の制度もあり(現在取得中の社員あり)、長く安心して働ける環境です。
■活かせるスキル:
◇一般事務、営業事務の業務経験
◇経理事務の業務経験
◇財務分析や予実管理等のご経験
◇学生時代に商学や経営学などを学んで来られた方
■当社について:
1969年創業(本社・神奈川県相模原市)以来、農業・酪農畜産・再資源化・バイオマス等、一貫して「生物資源の循環利用」に関する事業を展開しており、これらの分野に貢献する大型製造機械の製造・輸入・販売をしています。また取扱製品は欧州のパートナー企業との共同開発により生まれ、世界でも業界最先端の技術と性能を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成