具体的な業務内容
数理担当 ◆「ドライブアシスト」で事業急成長中/IFRS17経験者歓迎/金融×最先端のIT環境
<楽天保険グループの「第2創業期」に携われる/土日祝休/AIとITを活用して更なるスキルを身に着けたい方歓迎/年休123日/所定労働7時間>
楽天グループはシナジー効果によって成長を加速し続けており、楽天エコシステムの一員である楽天損保は今後ますます重要な役割を占めるようになります。
そのためには財務基盤の強化が急務であり、これまでのやり方にとらわれない新しいアイデアと実行力を求めています。
■業務内容:
・IFRS17のPL、BS分析
・JGAAP、IFRSの決算業務(責任準備金、IBNRの算出等の負債計算)
・ESR算出(経済価値ベースの負債評価、リスク量の算出)
・モデルガバナンス
・上記業務の改善、効率化、ガバナンス強化
当部では算出数値の正確性を確保する観点より、担当者としての役割に加えチェック者の役割も担っていただきます。また担当業務は部内でローテーションされることもあります。
■部署について:
数理部は保険負債の評価、将来収支分析などを通し、当社のビジネスモデルを財務面から支える重要な役割を担う部署です。
特にIFRS17による財務分析力の強化を推進し、収益改善に向けた施策を企画・立案する部署です。
プロジェクトを通し、将来のマネージャー候補として、幅広い業務経験を積むことができます。
■組織について:
部員は現在7名で幅広い年齢層で構成されています。
新卒採用と中途採用が半々くらいです。中途入社の方の出身業界も幅広く、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。
■同社について:
楽天グループの一員である楽天損保は、従来の保険の枠にとらわれず、テクノロジーとデータを活用した新しい保険体験を提供することを目指しています。私たちは、変化を恐れず、常に新しいことに挑戦し続ける仲間を求めています。
《楽天グループの安定基盤とベンチャーマインド》楽天グループの強固な基盤のもと、自由な発想とスピーディーな実行力で、新しい価値を創造できます。
《フラットで風通しの良い組織文化》 年齢や役職に関係なく、自由に意見を交換し、新しいアイデアを生み出せる環境です。
《多様なキャリアパス》損害保険のプロフェッショナルとして、幅広いキャリアパスを描けます。
変更の範囲:楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合あり
チーム/組織構成