• 株式会社東和本社

    【岩手県奥州市】自動車整備士【dodaエージェントサービス 求人】

    【岩手県奥州市】自動車整備士【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岩手県奥州市】自動車整備士

    ■仕事内容:
    ・道路清掃車や除雪車、高所作業車等の多種多様な特殊車両の整備を手掛けて頂きます。
    ・具体的には、車両の法定点検や修理、一般整備、出張点検等を担当します。
    ・特殊車両の整備は多くの専門知識が必要ですが、積極的に研修へ参加していただいたり、職場では先輩社員のもとで実際の業務にチャレンジしながら仕事の流れを学んでいただきます。整備経験のない方にもしっかりと教えてまいりますのでご安心ください。

    ■組織構成:
    3名の整備士が在籍しています。年齢構成は、30代1名、40代2名です。

    ■研修制度:
    ・入社後は研修期間を設けており、先輩スタッフがイチから丁寧に指導いたします。分からないことはスグ聞けるので、仕事の習得もスムーズに進みます。困ったときに頼れる仲間があなたをサポートしますので、整備経験のない方でもご安心ください。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜

      ■必須経験:
      ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。
      興味のある方はぜひご応募ください。

      ■必須資格:
      普通自動車免許
      ※ATをお持ちの方は、入社後、会社負担で限定解除のための講習を受講していただきます。

      ■歓迎資格:
      自動車整備士2級以上をお持ちの方は歓迎します。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:自動車整備士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岩手県

      <勤務地詳細>
      奥州工場
      住所:岩手県奥州市水沢真城字片子沢44-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤:可(駐車場:有)

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      330万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):221,800円〜371,100円

      <月給>
      221,800円〜371,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有(年2回支給)
      ■上記年収に予め含む手当:免許手当、業績手当
      ■その他、別途支給の手当:資格手当
      ■業績配当金:社員自ら設定した売上目標に到達した場合、翌期に達成度合に見合った報酬を支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月8休制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数93日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上

      <定年>
      63歳
      再雇用制度:有

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度:入社後は研修期間を設けており、先輩スタッフがイチから丁寧に指導いたします。困ったときに頼れる仲間があなたをサポートしますので、整備経験のない方でもご安心ください。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東和本社
      設立 1955年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      特殊車両メーカー6社の岩手県指定工場として、特殊車両の整備を行う会社です。具体的には、道路清掃車や除雪車、高所作業車等、民間企業や官公庁が使用する特殊車両の一般整備、車検対応、点検、出張作業を行っています。

      質の高い整備技術を有し、受賞経験も多数あります。大手メーカーの指定工場として岩手県のインフラ維持に貢献しております。
      人々の暮らしを陰から支えるという重要な役割を担った「はたらく車」たちの安心・安全な運行のために私たちは日々向き合っています。

      ■職場の雰囲気:
      スタッフ同士、仲が良くアットホームな雰囲気なので、新人さんもすぐに馴染める職場です。懇親会や毎月の誕生日会、頑張った部門の表彰式等、社内イベントを定期的に開催することで、一人ひとりの頑張りや成長をしっかり評価し、やりがいを感じながら仕事ができる環境を整えております。
      資本金 23百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒0283621
      岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢4-347
      URL http://www.tohwa-honsha.co.jp
    • 応募方法