• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社featの求人情報(【渋谷・横浜】機械設計エンジニア/ハイクラス※プライム案件9割/平均残業9.6h【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社feat

    【渋谷・横浜】機械設計エンジニア/ハイクラス※プライム案件9割/平均残業9.6h【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷・横浜】機械設計エンジニア/ハイクラス※プライム案件9割/平均残業9.6h【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷・横浜】機械設計エンジニア/ハイクラス※プライム案件9割/平均残業9.6h

    【1年以上の長期案件/有休取得率77.6%/年休124日/資格手当100種以上】

    主に大手企業様向けにソフトウエアテスト(第三者検証)をメイン領域として、ソフトウェア開発(組込みソフト・web開発)+ハードウェア(機械設計・回路設計)まで支援している当社にて、機械設計エンジニアを募集します。

    ■業務内容:
    大手メーカー様内で(情報家電、自動車等)における3DCADでの機械設計、解析、モデリング、試作・評価業務をお任せします。
    <具体的には>
    ◎基本設計:製品を作る上での機能を考えた機械設計
    ◎詳細設計:3DCADを使用した、図面作成、試作・解析・実験
    ◎モデリング:3DCADを使用したモデリング
    ◎CAE解析:形状検討・最適化、熱・応力・強度など
    ※ご経験やスキルに応じて決定します。

    ■プロジェクト例:
    ◎産業機器メーカー様:自動機器向けの機構設計
    ◎自動車メーカー様:自動車部品のモデリング、機械設計、熱・応力解析等
    ◎車載機器メーカー様:車載運転支援装置の機構設計
    ◎装置メーカー様:大型搬送装置向け機械設計
    ◎医療機器メーカー:医療装置向けセンサの機械設計

    ■魅力:〜定着率88%の働きやすさ〜
    大手メーカーから直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く、作業調整ができるため業務過多になりません。定期的に過度残業が無いかの確認、キャリア面談を実施して、定着率88%超えと業界水準よりも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%、育休取得率は女性100%、男性66%です。

    ■当社の特徴:
    ◎年間プロジェクト数:500件以上
    ◎累計取引先数:140件以上
    ◎1次請け:90%以上
    ◎主なお取引先様業界:情報家電、システム、金融・決済、公共、産業・OA機器、自動車・輸送用機器、通信 、医療

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      3DCAD(CATIA、NX、SOLIDWORKS、Creo Parametric)いずれかでの機械・機構設計経験(5年以上)

      ■歓迎条件:
      ◎一連の製品設計経験
      ◎単体だけでなく、製品全体の設計経験
      ◎機器のシステム設計、ソフトウェア・アーキテクチャ設計経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都渋谷区猿楽町3-3 Imas Shibuya3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      横浜技術センター
      住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町2-9 東部ヨコハマビル2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      【本社】JR「渋谷駅」新南改札渋谷サクラステージ経由徒歩7分
      【横浜技術センター】JR各線 「横浜駅」きた東口A出口から徒歩8分/京急神奈川駅 改札口から徒歩2分

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※就業先企業の規定に準じることがあります。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜650,000円

      <月給>
      500,000円〜650,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記月給は各種手当(資格、住宅、役職等)を除く金額。給与詳細は経験・スキル・適性等を踏まえて決定
      ■昇給:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■有給休暇(取得実績:77.6%、国の平均有給取得率:58.3%)
      ■育児休業(取得希望者:100%取得、復帰率:100%)
      ■介護休業
      ■慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:支給上限50,000円/月
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:通勤2時間以上の方のみ利用可
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職金共済制度

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度:e-Learningシステム、社内勉強会、資格試験対策模試
      技術系書籍の無料貸し出しなどの環境で、それぞれの社員のキャリアプラン実現を支援します。

      <その他補足>
      ■健康診断年1回
      ■首都圏デジタル産業健康保険組合
      ■慶弔見舞金
      ■社内表彰制度
      ■社員紹介制度
      ■ハラスメント相談窓口
      ■リロクラブ、WELBOX
      ■忘年会
      ■役職手当:毎月支給
      ■資格手当:対象資格を取得した月から、毎月支給(MAX90,000円/月)
      ■寮費半額補助、敷金礼金、火災保険、引越し代(上限あり)を会社負担
      ■認定
      ・ISTQB Platinum Partner
      ・かながわ健康企業宣言
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇・勤務条件は試用期間後と変わりありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社feat
      設立 2008年09月
      事業内容
      ■事業内容
      ものづくりやサービスのビジネスを行っている大手メーカーなどのお客様に対して、IT製品や民生機器(家電製品)・車載機器・産業機器・医療機器を対象に、その上流設計からソフトウェア・ハードウェア開発と、テスト・検証業務を行う技術系サービスを提供しています。(ほとんどが大手メーカーの1次請け)
      ■事業詳細
      (1)ソフトウェア開発
      リアルタイムOSを使用したC系(C,C++,C#)言語での制御系ファームウェア開発 / オブジェクト指向言語でのシステム開発 / Windows・Android OS中心としたアプリケーション開発 / Web系アプリケーションの開発等
      (2)ハードウェア開発
      機器・装置の電子回路設計(デジタル、アナログ)電子機器・装置の機構設計、筐体設計 / 車載機器・車載部品・車体の機構設計
      (3)テスト・評価
      テスト設計 / テスト実行 / テスト環境(ネットワーク・サーバ)の構築
      ■魅力・特徴
      ◇エンジニア・ファーストの考え方のもと、一人ひとりが携わる業務内容や今後のキャリアや働き方などについて、一緒に話し合いながら進めていきます。
      ◇「TESTOLOGY」という品質重視の自社ブランドを立ち上げ、上流設計・ソフトウェア開発からソフトウェアテストまでの分野に注力しています。
      ◇10年・20年と長期的なキャリアを重ねることができる環境です。
      ■instagram
       https://www.instagram.com/feat_inc/
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,320百万円
      従業員数 220名
      本社所在地 〒1500033
      東京都渋谷区猿楽町3-3 Imas Shibuya3F
      URL https://www.feat-inc.com
    • 応募方法