具体的な業務内容
【秋葉原・業種未経験可】ITコンサルタント/AWS環境でのシステム提案・要件定義◇研修有◇残業12h
【経験者でも最大4か月の研修制度/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度】
■職務内容:
AWS環境でのパッケージ・アドオン開発における、コンサルと要件定義の業務をご担当いただきます。
コンサル業務といってもビジネスコンサルではなく、パッケージにあわせた、DB要件をヒアリング、提案を繰り返していく業務となります。
<工程>
提案〜導入保守まで
当社はAWSのアドバンスドティアパートナーとしてAWS上にのるアプリケーションの開発を行っていますが、そのAWS上での経営・人事データを有効活用するためのDX的なシステムの提案・要件定義を行います。その案件をご依頼したいです。
<言語>
C#、Oracle、環境はAWSを中心に行います。製造経験はあるほうが望ましいですが、フェーズとしてはデータ構造を整理することがメインです。そのヒアリングと設計を行います。
DB、SQLの知識はあったほうが望ましいです(論理側)。
現状はAWSの理解はなくても問題ないです。
<開発手法>
ウォーターフォールで進めることが多いです。
■当社の案件例・開発環境:
◇ Webシステムクラウド移行対応
児童出版会社が提供する児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行
チーム組織構成
技術/Ruby、PHP、Python
使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS(Aurora、MySQL)、ELB
◇ AmazonLex、生成AI(ChatGPT)を活用したCRE提案ChatBot開発
不動産会社様向け コンサルティング自動化チャットボット導入
技術/Python
使用サービス/AWS:Lambda、Lex、API Gateway
◇ コールセンター評価システム(官庁向け)
コールセンターのオペレーター評価を行う
評価システムをAccessからWeb化
技術/Java、Oracle
対応した受託案件は100件を超えます(エンドユーザーとSI会社の案件割合は5対5ほど)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境