具体的な業務内容
【廿日市】電気・電子制御設計◆世界屈指の技術力◆ほぼ定時退社◆年休127日◆学べる環境◎
【ニッチな市場で世界各国で高いシェア/『操作が無線で行える』製品が大ヒット中/年休127日/ほぼ定時退社で働き方◎】
■採用背景:
建設機械・工具メーカーである当社では、21年8月に『操作が無線で行える』製品を開発し大ヒットしております。電子(マイコン)領域のニーズ拡大に向け、組織強化の為の採用を行っています。
■業務内容:
・当社の開発部門で産業機械製品に対する電気、電子制御設計業務をお任せします。
※ベテランから技術を学べる環境があります。
■業務詳細:
・シングルチップマイコンを用いた制御ソフトウェア、ハードウェア設計、およびそのデバッグ
・単体試験、結合試験、総合テストまでの一連の試験業務
・シーケンサ(PLC)を用いた機器の制御設計
・特殊品の設計
■業務の魅力:
・自動車業界で話題となっている電気自動車の制御技術に不可欠なインバータ応用技術を身につけることも可能です。
・当社で設計の全体、もしくは製品開発の全体を携わることができてやりがいが大きいです。
■当社の特徴:
当社は「コンクリート穿孔機・切断機」と、それに使用する刃物である「ダイヤモンドビット・ダイヤモンドブレード」の双方を製造している国内随一の総合メーカーです。世界でも数少ない開発を手掛けるメーカーのため、グローバルでも十分対応できる技術力とノウハウを強みとしています。
また、当社が販売する「ダイモドリル」は2004年にグッドデザイン大賞を受賞するなど、機能性やデザイン性ともに兼ね備えた製品として利用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等