具体的な業務内容
【大阪】経理 ※年間休日123日/残業月15H/最先端の研究開発を支援/創業70年超の独立系商社
【年間休日123日/残業月15H/転勤なし/分析機器や計測機器等を販売する専門商社/福利厚生充実】
■業務内容:
同社は、電機メーカーや製薬メーカーなど各大手メーカーや大学・官公庁に対して、研究に使用される分析機器や計測機器等を販売している専門商社です。同社の経理担当として、以下業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・経費精算業務
・支払業務
・小口現金管理業務
・入金処理業務
・月次締め作業
・期末(9月)の決算業務
■業務のやりがい/魅力:
・同社は特定のメーカー等に属していない独立系の商社です。そのため、扱える商材とネットワークの広さに強みを持ちます。
・メインは会計の月次締めに向けての業務となり、費用・売上に関わる全ての業務に携わっていただきます。会社のお金をすべて管理する部署であるため、正確さが求められる仕事です。また各事業所から経理処理についての電話対応もあるため、コミュニケーション能力も活かしていただける業務です。
■入社後の流れ/教育・研修:
入社後は先輩社員のもとで、OJTを通じながら一から業務を習得いただきます。まずはじめは小口現金、入出金管理など簡単なルーティン業務からお願いする予定です。業務の理解が進めば、入社1年程度を目安に、別の業務にも携わっていただきたいと考えております。わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。スキルアップできる環境が整っておりますので、安心してご応募ください。
■組織構成:
配属予定部署は計4名(部長兼課長50代、課員3名)で構成されております。幅広い年代の社員が活躍している職場環境です。
■同社の特徴:
お客様の研究開発を支援する計測分析・研究機器を販売とする専門商社として、大手電機メーカー、製薬メーカー、化学メーカー、大 学・官公庁と取引を行っており、その数は約3000社にものぼります。1つの分野に特化せず、非常に幅広い分野のお客様と取引を行っていることも同社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成