• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社kubellの求人情報(【東京】人事評価コンサルタント(リーダー候補)◆コンサルティングからクラウドシステム導入まで担当【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社kubell

    【東京】人事評価コンサルタント(リーダー候補)◆コンサルティングからクラウドシステム導入まで担当【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事評価コンサルタント(リーダー候補)◆コンサルティングからクラウドシステム導入まで担当【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/22
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事評価コンサルタント(リーダー候補)◆コンサルティングからクラウドシステム導入まで担当

    〜ビジネスチャットを基盤に少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのDXサービスを展開〜

    ■業務内容:
    ※株式会社kubellパートナーへ在籍出向となります。
    コンサルティング業務だけでなくクラウドシステムの導入支援まで、幅広い業務に関わることができます。また、現在は事業拡大に向けて体制構築を進めているフェーズです。貪欲に知識を吸収いただきながら、人事評価コンサルタントとしてこれまで培ってこられた経験を、自身の担当顧客やチームメンバーに還元し、チーム全体の推進役を担っていただきたいと考えています。
    ※部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります

    ・顧客提案(セールス領域)
    ・お客様に対するご状況や課題感のヒアリング
    ・課題解決案の提案(提案資料作成などを含む)
    ・人事評価制度の構築
    ・ヒアリング/定量分析/等級・報酬・評価制度の構築
    ・運用ルール策定/説明資料作成/移行措置検討/制度説明会の実施
    ・人事評価クラウドシステムの導入
    ・当社で提供している人事評価クラウドシステムの設定作業や顧客説明
    ・制度運用後のサポート(研修など)
    ・社員研修の実施
    ・お客様からの質問/相談対応
    ・運用結果を踏まえた改善提案
    ・サービス改善
    ・これまでの経験を活かしてのサービス改善やメンバー支援

    ■ポジションのミッション・魅力:
    コンサルタントが成約前の提案段階から、制度構築後のアフターフォローまで一貫して対応するため、幅広い業務に関わることができます。また、構築後のアフターフォローを含めるとお客様と1年以上のお付き合いになることもあり、それゆえにお客様と深く関係を構築していくことが可能です。さらに、マーケティング領域やサービス設計(導入フローや資料改善、新規サービス検討など)、チームマネジメントなどにも関わり、活躍の場を広げていくことができる環境です。

    ■所属部門・チーム:
    部全体では32名体制(契約社員含む)で、男女比6対4/人事評価コンサルチームは4名(うち女性1名)/平均年齢30代です。顧客増に伴う事業拡大で、組織拡大中の部門です。

    ■株式会社kubellパートナーの事業内容:
    BPaaS事業の開発運営

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・人事コンサル会社や社労士法人での人事評価制度の構築コンサル経験
      ・無形商材の法人営業経験
      ・PCスキル(基本的な業務ツール操作/PowerPoint/Excel)

      ■歓迎条件:
      ・企業人事としての人事労務業務の経験
      ・社会保険労務士の有資格者
      ・高速にPDCAを回し続けた経験(成果創出要因の言語化をしてきた経験)
      ・SFAなどでの定量的な案件・行動管理を元に、継続的に改善活動を実行してきた経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      株式会社kubellパートナー(在籍出向)
      住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週3日程度はオフィス出社となります。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分(13:00〜14:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■メインタイム(業務遂行の推奨時間帯)10:00〜16:00

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):283,708円〜377,717円
      固定残業手当/月:54,292円〜72,283円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      338,000円〜450,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日 、国民の祝日、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:3万円/月
      社会保険:各種社会保険完備(法令の定めの通り)/関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      退職金制度:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■メンター・エルダー制度
      ■入社後研修

      <その他補足>
      個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。
      ・"働く"や"キャリア"におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など)
      ・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)
      加入保険
      社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険)
      労働保険(労災保険・雇用保険)
      *関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      *法令の定めの通り
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社kubell
      設立 2004年11月
      事業内容
      私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は91.4万社を超え(2025年3月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。立ち上げから約2年で「ARR8.3億円」を超えるなど急成長を実現しています。

      kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。
      資本金 2,936百万円
      売上高 【売上高】8,470百万円
      従業員数 583名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
      URL https://corp.chatwork.com/ja/kubell/
    • 応募方法