具体的な業務内容
【Webエンジニア】Webアプリ開発・Webサイト構築など◆リモート◆大規模案件増加中◆自社内開発
◆受託開発90%/自社プロダクト10%/客先常駐なし/週3リモート◆
◆2027年目途に上場準備中!1億円規模のwebサイト構築実績多数◆
■業務内容
◎Webアプリケーションの設計・開発
・ASP.NET MVC(C#)やReact、TypeScriptを使用した業務用Webアプリケーション開発
・WebAPIを利用した外部システム連携機能開発
◎CMSを利用したWebサイト構築
・Sitecore(高機能CMS)やDrupal(オープンソースCMS)を活用したサイト構築
・CMSのテンプレートやコンポーネントの設計/開発
◎Webサイトのインフラ設計・構築
・クラウド(Azure/AWS)を利用したサーバやネットワーク構築
■業務比率
◇Webアプリケーションの設計・開発:40%
◇CMSを利用したWebサイト構築:30%
◇Webサイトのインフラ設計・構築:30%
■開発体制
◇商流:一次請け
◎大規模 ※直近は大規模案件増加中!
・受注金額:1億円以上
・規模:30名程度
・期間:1年半など
◎中規模
・受注金額:2000万円〜6000万円程度
・規模:15名程度
・期間:8ヶ月程度
◎小規模
・受注金額:800万円〜1500万円程度
・規模:5名程度
・期間:3ヶ月程度
■入社後について
・入社後1ヶ月程度はマニュアルや研修動画を通してSitecoreの基礎スキルを学び、その後プロジェクトメンバーとして配属されます。
・経験者の場合もブラザー担当がつくため、不明点はすぐに確認することができます。
■魅力
◎自社内開発のため、エンジニアがより深くまで携われる※システム全体のアーキテクトの検討への参加が可能!
◎多くのシステムに触れ、Webアプリを1から構築でき、開発数も業界トップクラス。複数の案件に携わり、様々な案件の情報や技術ノウハウを活用できます
◎技術選定をメンバー主導で行うため、技術や開発フローなどをプロジェクト内で取り決めて進めることができます
◎エンジニアが全員社内にいるため社内に知見やノウハウを蓄積する体制あり。不明点はすぐに社内で確認できます
◎基本ディレクターがプロジェクトマネジメントを務めますが、エンジニアとしても挑戦できます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境