具体的な業務内容
【NECグループ】IT法人営業◆自治体・民間企業向け◆ニッチトップPKG/ソリューション提案
【プライム上場NECグループ/長期的に関係構築し顧客要望をサービスに変える!ニッチトップPKG多数!フレックス制/大手メーカー向けの業務改善コンサルタント/福利厚生充実/残業時13時間】
■業務内容:当社のITソリューション営業担当として、公共向け・民間企業向けのシステム改修やマイグレーションの提案を行っていただきます。2-3億規模の案件にも関われます。
■業務詳細:
・自治体向けパッケージシステムの提案
・公共向け、民間向けシステム改修やデータ移行の提案
・法人向けキッティングサービスの提案
・自治体向けサービスの提案
■職務の特徴:
<顧客>
・神奈川県、東京都、千葉県内といった首都圏エリアを中心とした、民間企業のシステム部門がお客様となります。
・新規7割、既存3割
・商談はオンラインと対面半々くらいです
<パッケージシステム>
NECグループ内唯一の、学齢簿システム、斎場管理システム、施設予約システムの3つを主軸に扱っています。
<予算>
上長と一緒に決めていただきます。
1か月ごとの予算はなく、年度ごとに予算を追うので毎月締めに向かって数字を追いかけるということはないです。
■働き方
・残業13時間程度
・転勤なし
・フレックスタイム制(コアタイム:8:30-15:00)
・2022年の平均有給取得日数は15日
■組織構成:
配属先となる法人ソリューション部は、SEと営業をあわせ40名で構成されており、平均年齢は平均38歳前後です。エリアや年次予算によって4〜5名の約10チームに分かれています。
■キャリアパス:
将来的にリーダーや管理職を目指していただくことが可能です。
■同社について
1969年にNECグループの自治体向け案件に対する、バックアップセンターとして創業。その後も、自治体向けサービスを主軸に神奈川県に根付いた事業発展を遂げてきました。
同社の強みは顧客の痒い所に手が届く、そんなニッチ領域でのパッケージステムづくりで、数十年単位で同じ営業が顧客を担当する、固い関係構築力で、信頼の中で顧客ニーズをくみ取ることが可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成