• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ニデックドライブテクノロジー株式会社の求人情報(【滋賀】電気/回路設計<プレス機械>●ニデックG中核企業/プレス機において世界レベルの技術【dodaエージェントサービス 求人】)

    ニデックドライブテクノロジー株式会社

    【滋賀】電気/回路設計<プレス機械>●ニデックG中核企業/プレス機において世界レベルの技術【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀】電気/回路設計<プレス機械>●ニデックG中核企業/プレス機において世界レベルの技術【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀】電気/回路設計<プレス機械>●ニデックG中核企業/プレス機において世界レベルの技術

    ■仕事内容:
    当社プレス事業では長年にわたり世界中の「モノづくり」を支えるマザーマシンである【プレス機】の開発・製造を手がけています。
    特に、自動車部品や電子部品の製造に不可欠な精密プレス加工技術において、業界をリードする存在です。
    この度、新工場建設(滋賀県栗東市)・事業拡大に伴い、プレス機の電気設計を担う新たな仲間を募集します。
    標準プログラムをベースとしたカスタマイズ設計が中心となるため、ゼロからの設計に不安がある方もご安心ください。

    <詳細>
    ◇電気回路設計
    ・制御盤・プレス機本体まわりの電気回路設計など、プレス機全体の電気回路設計に携わります。
    ・出荷先国により安全規格(CE、ULなど)に準拠した設計を行い、高い安全性を確保します。
    ◇PLC制御設計
    ・プレス機のシーケンス制御設計を担当いただきます。三菱電機製、キーエンス製、オムロン製など、主要メーカーのPLCを扱います。
    ・国内外のお客様の多様なニーズに応じたカスタマイズ設計を行います。
    ◇試作・評価・デバッグ
    ・案件内容により設計した回路の試作、動作確認、性能評価、デバッグ業務を担当します。
    ◇海外グループ会社との連携
    ・アメリカやスペインなどにある海外グループ会社との技術連携を通じて、グローバルな視点での開発に携わる機会があります。
    最新技術や海外の事例に触れることで、自身のスキルアップにも繋がります。

    ■同社のプレス機製品
    ◇同社が古くから保有する製品は小型精密高速プレス機で、その名の通り小型で大量のプレス品をつくれるものです。
    ◇アメリカのミニスターブランドの中型プレス機は、コーヒーやビールなどをはじめとしたスチール缶・アルミ缶などを作る際に用いられます。金属をコップ状にするような製缶メーカーがお客様で、製缶向けプレス機で同社のミニスターブランドは全世界で90%シェアをもっています。
    ◇地上3階建(+地下3階)ほどにもなる非常に大きなプレス機を有しているのはアリサブランドのプレス機です。大型プレス機領域では市場でビックスリーと呼ばれていて、このように市場で小〜大までのプレス機を保有しているのは、日本では唯一ニデックグループのみです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      (1)以下いずれかに該当する方
      ・PLCまたはHMIプログラム設計の実務経験(PLC・HMIはどのメーカーのものを経験していても構いません)
      ・回路設計の経験
      (2)普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      栗東工場
      住所:滋賀県栗東市六地蔵130番地
      勤務地最寄駅:JR線/手原駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収は年齢・経験に応じて決定いたします。
      ■賞与:年2回(7・12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      日曜、祝日、土曜(変則:年に2〜3回程度土曜出勤有)、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 他



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定による
      寮社宅:独身者・単身赴任者向けの借り上げ社宅・寮があります
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      60歳以上の再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTとなります。
      ※通信教育や語学講座、各種技能・資格取得のための外部講習受講の制度が整っています。

      <その他補足>
      ・社員持株会制度
      ・時短制度(一部従業員利用可)
      ・自転車通勤可(全従業員利用可)
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ・研修支援制度(全従業員利用可)
      ・社員食堂(本社、京都工場、栗東工場のみ)
      ・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ニデックドライブテクノロジー株式会社
      設立 1946年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      精密プレス機・無段変速機・減速機・制御機器・計測機器・FA機器・工芸機器などの設計・製造・販売
      資本金 3,796百万円
      売上高 【売上高】109,100百万円
      従業員数 3,624名
      本社所在地 〒6170003
      京都府向日市森本町東ノ口1-1
      URL http://www.nidec-shimpo.co.jp/
    • 応募方法