具体的な業務内容
【三宮】WEBコーダー・グラフィック ◆業界トップクラス/全国約250店舗/年休125日/フレックス
【全国展開の子供服ブランド/年休125日/完全週休2日/アパレル業界・兵庫県内初「プラチナえるぼし」認定取得】
■職務内容:
業界トップクラスのシェアを誇る当社にて「ECサイトのLPのコーダー兼デザイナー」を募集します。
将来的やこれまでの経験・スキルによっては上記業務に限らず、撮影ラフから印刷発注まで幅広く提案やディレクションに関わっていただくこともあります。
■業務例
・Webサイトのコーディング(CSS、jsを使用したhtmlのコーディング)
・LPの制作
・Webサイト用のバナー制作
・店頭で使用するPOP・ポスター、カタログなどの制作
・撮ラフ作成〜撮影立ち合い
・各種事務処理
■配属先情報:
・ネット販売部 クリエイティブチーム
■当社について:
当社は1998年に設立、ベビー・子ども服を中心に商品の企画から製造・物流・販売までを一貫して自社で行うアパレル企業です。
商品開発力を強みに、全国の子ども服・雑貨店への卸販売やFC取引を展開。小売販売においては複数ブランドで積極的に店舗展開を行っています。
当社商品を取り扱う取引先は全国に約1000店舗、直営店は約250店舗、またEC事業も積極的に進めており、子ども服業界内においてトップクラスの規模です。
時代に合ったデザインと求められる機能を備えた商品を、適正な価格で生産し販売することができる、SPA体制を確立。
取引先や他企業とのコラボレーションを行う等、新しい形態のビジネスモデルも創り上げていくことで、幅広い世代の方々に支持される商品開発と店舗展開に努めております。
少子化・コロナ禍の影響により消費者の購買行動など取り巻く環境が大きく変わり、激化する競争の中で、アパレル企業から《子ども関連総合企業》を目指してく所存です。
■当社の魅力:
〇働きやすさ
フレックスタイム制度の導入や年休125日、育休産休の取得など、長く働きやすい環境が魅力的です。
“好き”を仕事にして働き続けたい方にもおすすめです。
〇アパレル業界・兵庫県内初「プラチナえるぼし」認定取得
2024年2月6日付で、女性活躍推進優良企業として、女性活躍推進法に基づく取り組みが優良であるとして、
厚生労働大臣よりアパレル業界初となる「プラチナえるぼし」の認定を受けました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等