具体的な業務内容
【労務担当】人員増加による基盤強化!年休126日・残業10h以下/健康経営優良法人ブライト500認定
■職務内容
当社の人事・労務部門における実務を幅広くご担当いただきます。当社は近年、事業の拡大とともに社員数も着実に増加しており、それに伴い、人事・労務部門の果たす役割もますます重要になってきています。制度の運用だけでなく、よりよい働き方や環境づくりに向けて、自ら考え、提案し、改善を進めていただくことを期待します。
■職務内容詳細
・勤怠管理およびデータ集計業務:社員の勤務状況を正確に把握し、各種手続きや給与計算のベースとなる情報を整備します。
・社会保険/労働保険手続き(加入・喪失・給付手続き等):提携した社労士と連携し、法令遵守のもとで社員が安心して働ける基盤づくりを支えます。
・給与計算および関連業務(年末調整を含む):ミスのない対応が求められる、責任ある業務です。
・健康診断の手配・管理、受診フォロー:社員の健康管理をサポートし、予防意識の向上にも寄与する重要な業務です。
・メンタルサポートに関する対応:外部の専門機関と連携しているため、その調整業務(主にカウンセリング)に携わっていただきます。
◆このポジションの魅力
・「社員が安心して働ける職場」をつくるがやりがい!
すべての社員の働き方に関わる重要なポジションです。自分の仕事が会社全体の安心と成長に直結しているという実感が持てます。
・改善提案が歓迎される風土
「こうしたらもっと良くなる」と感じたことは、ぜひ提案してください!役職や年次に関係なく、前向きなアイデアを尊重する文化があります。
・ワークライフバランスの良い職場環境
年間休日126日、残業時間は月平均10時間以下と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。プライベートの時間も大切に、メリハリをつけて働くことが出来ます。
■当社の社風
当社は「オープンで風通しの良い職場」を目指しており、部門を問わず活発なコミュニケーションが行われています。
社員同士の距離が近く、困ったときはすぐに相談できる環境があります。
上司との距離も近く、自分の意見や提案が通りやすいのも特徴で新しい取り組みや改善案に対しても「やってみよう」と後押ししてくれる風土が根づいています。
チーム/組織構成