• エクステック株式会社

    【福島市】システムエンジニア◆チーム常駐/土日祝休/年休122日/大手企業との取引により経営安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【福島市】システムエンジニア◆チーム常駐/土日祝休/年休122日/大手企業との取引により経営安定◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福島市】システムエンジニア◆チーム常駐/土日祝休/年休122日/大手企業との取引により経営安定◎

    〜上流工程にも携われる!完全週休2日制/土日祝休/年間休日122日/残業少なめ/安心のチーム常駐〜

    ◎システムエンジニアとして大手企業のプロジェクトに参画し、先輩社員のサポートを受けながらスキルアップすることが可能
    ◎会社都合により遠方での勤務となる場合は、会社負担で借上社宅を用意するため、安心して新しい環境でスタートできます

    ■業務詳細
    お取引先に常駐いただき、システム開発業務を行っていただきます。
    ○システム開発業務
    ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト
    要件定義など「上流工程」にも携わる仕事です。
    <システム開発の例>
    (1)大手メーカー向け
    ・地方銀行の勘定系、情報系およびシステム基盤のシステム開発保守
    ・地方銀行の移行システム開発
    (2)福島市内大手団体企業向け
    ・各種システム開発、運用保守
    (3)大手通信事業会社
    ・インターネット接続サービスのシステム開発保守
    ○その他
    ・社内外とのミーティング

    <開発言語等>
    【開発言語】 Java、C、C++、VB、COBOL 等
    【OS】Windows、UNIX、Linux 等
    【その他】各種DBMS

    ■求める役割
    周囲のメンバーの指示やサポートを受けながら、業務に取り組んでいただきます。業務を通して徐々に知識やスキルを身に着けていただき、将来的にはより幅広い業務にもチャレンジしていただきたいと考えています。

    ■組織構成
    当社には約30名のエンジニアが在籍しています。取引先からの受注案件に応じて必ず複数人数でチームを組んでいます。40代〜50代のベテランが多く在籍していますが、20代〜30代の若手も活躍しています。

    ■入社後の流れ
    数か月間は本社にて、当社のサービス内容やプロジェクト案件の理解を深めていただきます。理解が深まったら、いずれかのプロジェクトのメンバーとして、取引先に常駐し業務を行っていただきます。取引先での常駐業務がスタートした後は、先輩社員のサポートを受けながら徐々に実務経験を積んでいただきます。未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えますので、安心して業務に取り組んでいただけます。
    【キャリアアップの例】
    一般職 → 主任 → 係長 → 課長 → 副部長 → 部長

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・Java、C++を使用したシステム開発の経験(3年以上)

      ■歓迎条件:以下のいずれかの経験
      ・メーカーでのシステム開発経験、金融系システムの開発経験、通信系システム開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福島県福島市天神町8-19 司ビル2 3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※客先常駐となります

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均8時間※納期前などの繁忙時は30時間程度ですが、通常は5時間程度

      給与

      <予定年収>
      346万円〜408万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):185,000円〜231,000円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間13時間0分/月〜13時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      227,000円〜273,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
      ■昇給あり
      ■賞与あり:年3回(前年度支給実績 計4か月〜4.5か月分)

      ※固定残業手当の時間および金額は基本給により変動します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■休日:土日祝
      ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:あり(上限40,000円/月)
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得手当(一時金)

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■会社都合により居住地を離れる場合は、会社の全額負担で借り上げ社宅(アパート)を用意します
      ■中小企業退職金共済制度
      ■えふ・サポート(福島市中小企業福祉サービスセンター)加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、待遇の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エクステック株式会社
      設立 1998年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は平成10年創業のソフトウエア開発企業です。取引先からのシステム開発依頼に対して、取引先に常駐して業務を行っています。当社が長年培った技術力は高く評価いただき、大手メーカー・金融機関・通信系企業等からの大きなプロジェクト案件の受注に繋がっています。
      <主なサービス>
      ・業務系アプリケーションの開発及び開発支援
      ・ユーザシステムの構築、運用管理
      ・システムエンジニア、プログラマー、オペレーターの派遣
      ・ホームページ製作、更新支援
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】270百万円
      従業員数 33名
      本社所在地 〒9608001
      福島県福島市天神町8-19 司ビル2 3F
      URL http://extech-kk.jp
    • 応募方法