• デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    【丸の内】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー(マネジャー〜パートナー想定) 【dodaエージェントサービス 求人】

    【丸の内】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー(マネジャー〜パートナー想定) 【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【丸の内】M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー(マネジャー〜パートナー想定)

    ■業務内容
    管理職層の採用になるため、加えての下記のロールも想定されます。
    ・PD(クライアント提案・営業活動)のリード
    ・サービス開発活動
    ・経営管理・人材管理活動
    などの業務のいずれか、または、複数。

    CFO等のトップマネジメントが求めるM&Aを含む幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供
    (1)買収・売却・組織再編・構造改革の実行支援
    ・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
    ・財務デューデリジェンス業務
    ・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務
    ・経理領域を中心とするPMI支援業務
    ・PMIを含む子会社管理高度化支援

    (2)企業価値向上に向けた経営管理高度化支援(事業ポートフォリオ、資源配分、業績管理支援)
    ・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援
    ・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

    ■当ポジションの特色(FAS系ファームとの違い)
    1.幅広い業務領域への関与が可能
    FAS系ファームでは、CFA、DD、Val等の業務領域ごとに縦割りの組織となっていることが多いです。一方、FMAでは投資マネジメント領域の業務拡大を志向していることから、投資基準やモニタリングを含めた投資プロセス全般にわたり1人の人間が様々な業務への関与が可能となります(業務領域もM&A関連に限定されず拡大している)。

    2.監査業務への関与が可能
    監査法人内の部署であり、出自が監査・IPO支援業務等を行なう部署であったことから、監査事業本部とのコネクションが強く、人材の相互交流が盛んに行なわれています。

    3.心地良い労働環境・アットホームな雰囲気
    監査法人本体に所属し、CPA有資格者中心で類似バックグラウンドを持ち共通言語で話ができるため、人材の定着率も比較的高く、継続勤務年数の長い者が多くいます。
    現状は70名程度の小規模な部門であり、アットホームな環境です。
    過度な利益インセンティブをかけないため、競争的というよりは協調的な雰囲気があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ※下記いずれかに該当する方
      ・コンサルファームに在籍されており、財務・管理会計等のシステムに精通している方
      ・CPA資格保持者(JCPA or USCPA)+PMI関連の経験を5年以上有する方


      <必要資格>
      歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、公認会計士試験合格者、米国公認会計士試験合格者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      1,000万円〜1,900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):630,000円〜950,000円

      <月給>
      630,000円〜950,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は前職考慮の上決定します。
      ■賞与:年3回
      ■昇格:年1回 ※能力査定の上決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数130日

      年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度有(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励
      ■各種学校費用補助 等

      <その他補足>
      ■総合福祉団体定期保険
      ■定期健康診断
      ■自己啓発援助
      ■企業年金基金
      ■デロイト トーマツ確定拠出年金

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
      設立 2003年1月
      事業内容
      デロイト トーマツ リスクアドバイザリーは、クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。
      資本金 100百万円
      従業員数 2,791名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
      URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/ra/dtra-company-profile.html
    • 応募方法