具体的な業務内容
法務・管理業務〜スマホ等IoT製品を販売◆スタンダード上場子会社/年休125日
■業務内容:
当社管理部にて法務担当として、一般的な企業法務のほか、組織内の制度を構築していただく重要なポジションとなります。キャリアに応じて色々な業務に携わっていただけることを期待します。
■主な業務:
・社内の法務相談・社内規程類の整備
・契約書の作成、確認やレビュー
・契約交渉・締結支援
・利用規約、プライバシーポリシー、契約申込書等の作成
・コンプライアンス関連業務
・セキュリティ関連業務
・株主総会/取締役会の運営、株式実務全般
・法令調査、政策等の調査
・知的財産管理
・M&A、組織再編、資本政策、インセンティブプラン等に関わる法務
・訴訟その他の係争の対応
■やりがい:
当社は、昨今のDX、IoT市場の成長を受けて、業績の拡大トレンドの真っただ中に位置する会社であり、成長出来る環境でのお仕事となります。やりがいとともに、ご自身の成長の糧にもなると確信いたします。
■当社の魅力
(1)多様なニーズに応える高い技術力…タブレット端末をはじめとするIoT 機器は、利用シーンに適した独自仕様のものを求めるニーズが年々高まっています。そうした製品の開発依頼が当社に数多く寄せられており、”世の中にないけど必要”なIoT機器を、お客さまと二人三脚で形にしていきます。
(2)自社工場ならではの柔軟な対応力…ハードウェアのシリコンバレーと呼ばれる中国の
深センに自社工場を保有しているので、企画・開発から製造・納品まで一気通貫。当社の大きな強みは、深センのサプライチェーン活用により「小ロット・何納期・低コスト」で製品開発ができることです。
(3)グループ会社のシナジー(東証スタンダード上場企業G会社)…グループ企業にはあらゆるノウハウがあり、ソフトウェア開発、コンテンツやサービスを提供している会社と連携することで、ハード/ソフト/コンテンツを融合した新たなIoT事業創出を推進。ハード/ソフト双方でお客様に提案することができる総合 IT 企業としての事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成