具体的な業務内容
【本社/中央区】アパレルOEM営業◆伊藤忠Gの安定性!◆年間休日122日
【伊藤忠Gの安定性/業績も好調による増員/長年培ってきた高い技術とノウハウが学べる/創業85年以上の老舗企業/福利厚生充実/正社員登用制度あり実績あり/年間休日122日/有給半年後14日付与/時短勤務制度あり】
■業務詳細
顧客への提案、サンプルワークから納品までの一連の業務をお任せ致します。
主な業務内容は下記となります。
・企画提案
・商談
・生産スキーム構築(素材〜縫製)
・生産進捗管理
・コスト管理(顧客・工場様の双方へのコスト面の折衝を行います。)
・予算、与信管理 等
上記業務は入社時から全てお任せするわけではなく、ご経験・適正を鑑みながら進めていただきます。
■組織構成:アパレル営業第2部アパレル第4課には営業として6名の方がご活躍をされております。
第4課では、百貨店系ブランドに国内外でQR生産を行っています。
■生産背景:国内外の工場とやり取りをしております。(主に中国)
■サポート体制◎
国内外工場との連携が強く、社内にはベテラン社員が多くおり、
長期就業の社員がほとんどで、長く安定就業していきたい方にぴったりの環境です。
■三方よしで目指せ100年企業
当社は、親会社である伊藤忠商事の企業理念である「三方よし」を大切にしています。三方よしは近江商人の経営理念のひとつであり「売り手よし・買い手よし・世間よし」を意味します。お客様が満足するのは当然として、社会に貢献できてこそよい商売といえるという考え方です。
2024年に創業85周年を迎えた当社は、「三方よし」の精神を礎に、「国内生産の工場プラットフォーム」「伊藤忠グループのネットワーク」「社員の力」を強みとして、100年企業を目指します。
これから一員になっていただく皆さまには、100年企業を共に創り上げる中心人物として活躍していただきたいと願っています。「三方よし」の精神を胸に、私たちと共に新たな歴史を刻みませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成