• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KANSOテクノスの求人情報(【大阪市】経理担当 関西電力グループ/土日祝完全休/月残業平均約8hでワークライフバランス充実〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KANSOテクノス

    【大阪市】経理担当 関西電力グループ/土日祝完全休/月残業平均約8hでワークライフバランス充実〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】経理担当 関西電力グループ/土日祝完全休/月残業平均約8hでワークライフバランス充実〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】経理担当 関西電力グループ/土日祝完全休/月残業平均約8hでワークライフバランス充実〜

    〜土日祝完全休日、フルフレックスタイム制でワークライフバランスを大切に、柔軟な働き方ができる職場です〜

    ■ミッション
    本社にて経理に関するお仕事を中心にご担当いただきます。

    ■職務詳細
    ・決算報告資料の作成、税理士、会計士との連携
    ・税務申告業務
    ・会計仕訳のチェック業務 など

    ■社風
    ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要な総合エンジニアリング企業のため安定して長く働き続けられます。
    ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。また、わからない事があれば一つひとつ丁寧に教えてくれる社員が多いです。
    ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境ですので、通院や子供の行事参加など、フレキシブルな働き方ができます。

    ■企業メッセージ
    当社にとって技術とともに最重視しているのが”人”です。技術を産み出すのもうまく活用するのも人であり、社員は会社にとっての根幹です。当社では、より働きやすく安全な職場環境を整備するため、人材の研修・育成、さらにワークライフバランスの向上や子育て支援など福利厚生の充実に特に力を入れています。
     そんな当社では”積極的にノウハウを身につけ、自立した技術者を目指す人”、“自分の持ち味を活かして仕事に実直に取り組む人”を求めています。若手・ベテランを問わず、社員一同の熱意・知性を結集して、喜んでいただけるサービスを提供していくことで、より働きがいのある会社を作り上げていきたいと考えています。

    ■当社の特徴:
    ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。
    ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。
    ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しています。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理業務のご経験をお持ちの方
      ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
      ・経理経験を5年〜10年程度以上お持ちの方。

      ■歓迎要件:
      ・Microsoft Access、Excelが得意な方
      ・建設業経理士をお持ちの方
      ・臨機応変な対応が苦ではない方
      ・チームで協力し合う事が好きな方
      ・人とのコミュニケーションを取る事が好きな方
      ・変化をポジティブに捉える事が出来る方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本店
      住所:大阪府大阪市中央区安土町1-3-5
      勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職の為、異動の可能性はございますが、当面の間は想定しておりません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:20

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      <その他就業時間補足>
      ■所定労働時間:8時間■残業:月平均8時間

      給与

      <予定年収>
      430万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜330,000円

      <月給>
      260,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は賞与実績4.8ヶ月(24年度)と残業月平均8時間分も含む想定金額です。
      ※含まれる賞与は満額支給想定の金額となります。
      ※当社規定に基づき経験、能力、前職給与を考慮し決定します。

      昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月)10〜3月在籍で6月、4〜9月在籍で12月賞与支給対象。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
      年次有給休暇は入社直後に3日付与。試用期間(3か月)終了後に残日数(入社時期により3〜9日)
      次年度以降15日、4年目以降20日付与。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤費全額支給
      家族手当:扶養手当
      寮社宅:寮完備・借上社宅(入寮には社内規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修・資格補助制度(奨励している対象資格の受験料負担、合格祝金支給など)

      <その他補足>
      ■団体傷害保険、団体生命保険
      ■関西電力持株会(1割補助)
      ■財形貯蓄
      ■確定拠出型年金(DC制度)
      ■WELBOX(カフェテリアプラン)年3万円相当ポイント付与
      ■祝金(結婚、出産、資格取得等)
      ■リモートワーク(社内規定あり)
      ■ビジネスカジュアル可
      ■インフルエンザ予防接種全額補助


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      試用期間3か月

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KANSOテクノス
      設立 1974年1月
      事業内容
      地球・社会・暮らしの『縁の下エンジニアリング。』
      わたしたちは、豊かな地域社会の実現とかけがえのない地球環境の保存に向けて、あらゆるフィールドで社会基盤を支えつづけます

      ■事業内容:
      1.環境に関する研究調査、測定分析、影響予測及び評価
      2.土木、建築、環境緑化、造園設備の調査、計画、設計、 監理及び土木、建築、とび・土工、電気、管、鋼構造物、 舗装、しゅんせつ、塗装、防水、機械器具設置、造園工事の請負
      3.地盤、測水等に関する調査及び測量業
      4.工場、事業場等施設の設置、管理及び環境整備に関する事業
      5.環境計測器、貝類減容装置、焼却炉、太陽光・風力エネルギー機器等環境関連機器の販売、設計施工及び保全修理
      6.環境分析用標準物質及び生物同定用試薬の製造・販売
      7.分析技能試験に関する事業
      8.農林産物の栽培施設、魚介類の養殖施設、水族館の研究調査、設計、施工及び運営
      9.農林水産物、花卉、園芸植物の生産、販売並びに園芸資材、民・工芸品の製造、販売
      10.建設用資機材の製造、販売
      11.水力発電所設備の保有及び運転、維持、管理並びに電力の供給及び販売
      12.産業廃棄物の運搬、処理及び加工、販売
      13.一般廃棄物の収集、運搬、処理、再生利用並びにその再生品の販売、転売
      14.労働者派遣法に基づく労働者派遣事業
      15.前各号に附帯関連する事業

      ■特徴:
      私たちKANSOテクノスは、関西電力グループの一員として「環境」「土木」「建築」分野を統合した、総合環境エンジニアリング企業です。
      創業以来、蓄積した独自の専門技術とノウハウを活かし、持続可能な社会に向けてチャレンジし続けています。
      これら3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティング及び設計・施工・メンテナンスに至る全ステップにおいて高品質で付加価値の高いサービスを一貫して提供します。
      豊かな地域環境の創造とより良い地球環境の実現に向けて、これまでに蓄積した独自の専門技術とノウハウを生かし、国内全域および海外へと活動のフィールドを広げ、あらゆる課題に対し的確なソリューションを提供していきたいと考えております。
      資本金 100百万円
      従業員数 531名
      本社所在地 〒5410052
      大阪府大阪市中央区安土町1-3-5
      URL https://www.kanso.co.jp/
    • 応募方法