具体的な業務内容
【群馬】SUBARU車の内外装部品設計◇量産設計〜開発設計/研修制度充実/土日祝休み◇
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎】
■業務概要:
内外装部品の仕様検討/部品手配/製図/品質改善/原価質量低減を担当。
外装部品・・・リアバンパー、リアゲートガーニッシュ等の樹脂部品や
ワイパ、ウォッシャシステム、ランプ
内装部品・・・トリム・インパネ等の樹脂部品
【具体的には】
1.開発車の内外装部品及び毎年行われる改良「年改」車に関する調査や計画、設計。
2.各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた調査。
3.設計変更に伴う認証届出への対応。
4.サービス技術資料や認証関連資料の起案、作成。
いずれは、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。
■本ポジションの魅力:
・分業化が進んでいる他社と比べ、当社は製品毎で担当を分けて、企画〜量産まで一連の業務を幅広く担当頂くため、遣り甲斐も大きいです。
・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。
周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。
・先輩社員の多くは「車の第一印象に関わる外観(内装含む)や、SUBARUの安全思想である良好な視界確保に関わる部品の設計に携わり、SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が各種メディアに載り、お客様の目に触れ、世界中を走る点」をやりがいとして挙げています。
■就業環境:
年間休日121日、残業月20H程度、水曜と金曜についてはノー残業デーとメリハリをつけた働き方が可能です。
■同社の特徴:
同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等