具体的な業務内容
東芝G【品川区】教育施設の照明改修施工管理※要電気工事士資格◆年休126日/残業28H/離職率3%
〜東芝グループの福利厚生・休暇水準/代休を確実に取得できるシステムあり/フレックス制度あり〜
■業務概要:
営業が受注した学校の照明リニューアル工事の施工管理・現場代理業務にご従事いただきます。
入社後は先輩に同行しながら学び、徐々に独り立ちを目指します。
■業務詳細:
◇現地調査
◇協力会社との定期ミーティング
◇工事書類の作成・管理 他
※部材の発注や客先との工期調整は営業が担当します。
※工事実務は長年お付き合いがある協力会社に委託します。
<工期>
小規模工事は1日で完了。大規模は1ヶ月〜数ヶ月ほどとなります。
<工事が無い時期の働き方>
基本的には本社事務所で工事書類の作成などとなります。また現地調査も発生します。
■働き方:
・休日出勤はありますが、代休を確実に取得できるシステムを構築しています。離職率3%&中途採用の勤続年数16年と就業環境が充実しています。
・平均月残業28Hは、フレックス制度や代休取得を利用して実現しております。繁忙期もありますが、人員配置など工夫しながら労働基準法を順守しています。
・代休についても、休日出勤の場合は代休日をセットで申請する勤怠システムのため、確実に取得できる体制を構築しています。小規模の企業だからこその温かい職場の雰囲気で長期的な就業を実現できています。
■当社について:
当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材などを幅広く販売しております。また、LED製品が主体となる中、 施工に重点を置いており、2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」の対応として「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。
私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例