具体的な業務内容
【名古屋/第二新卒歓迎】水インフラを支えるルート営業◇年休126日※土日祝/賞与5ヶ月/残業15h程
≪業界売上件数No.1・ギネス認定の独自技術力/月平均残業時間15時間程度/資格取得支援制度あり≫
■職務内容:
自治体、建設会社、専門商社、設計コンサル会社など、担当エリア内の既存のお客さまに対して自社製品や工事の導入を提案するルート営業です。
▼詳細
◎お客様のニーズのヒアリング(客先訪問や電話でのやりとり)
◎設計コンサル会社への当社製品採用の働きかけ
◎工事に関する打合せ
◎各種書類の作成(Excel・Word、社内システムを使用)
▼特徴
*官公庁案件が9割で、社会情勢に影響されず安定感抜群!
*働きやすさに力を入れており、花マル企業に認定されました。
*水道インフラのニーズ拡大により、新規開拓はほとんどなく9割が既存の客先(各自治体、建設会社、専門商社、設計コンサル会社)への営業です!
*担当エリアは愛知県・三重県・岐阜県でいずれか1県の担当となります。(月1〜2回程度出張が発生)
■組織構成:名古屋支店 18名在籍
支店長(40代前半)/副支店長・係長(各40代)/顧問 4名(60代)
一般〜主任クラスの若手メンバー6名(20〜30代前半)/営業事務 5名(20〜30代)
■就業環境:メリハリのある働き方が可能です。
・完全週休2日制(土日祝休み)/有給取得平均12.1日/年間休日126日/月平均残業時間は15時間程度。
・会社規定としては、お子様が3歳まで時短勤務(9時半〜16時半)が可能。
■福利厚生:
・資格取得支援制度:勉強の教材や受験料・会場までの交通費の支給もあります。※会社指定の資格に限ります。
・子女教育手当:18歳未満のお子様一人当たり、1万円の支給がございますので、子育て世代の方の少しでも助けになればと思います。
■当社の特徴・魅力:
当社の使命は、日常の水を止めない事です。
1960年に国内で初めて、水を止めずに水道管の工事を行う「不断水工法」を施工し、2005年には世界最大口径の不断水工事に成功。
世界最高水準の技術開発を進め、ギネス世界記録に認定されました。
「不断水工法」とは古くなった水道管の交換といった水道工事を、”水が使える状態を維持したままで行う技術”のことです。
業界ではコスモ工機を知らない人はいないなど、確かな地位を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成