具体的な業務内容
【フルフレックス】インフラエンジニア◆セキュリティ基盤の提案・構築◆上流工程/在宅可/平均勤続24年
〜最上流から官公庁外郭団体向けのセキュリティに携わるやりがい×成長性〜
●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業
●インターネットアクセスにおけるセキュリティ基盤の提案/構築をお任せ
●「リモート可×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」
■企業概要
当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとしています。
■業務内容
官公庁外郭団体向けに、インターネットアクセスにおけるセキュリティ基盤の運用、及び追加の提案・構築を行います。顧客のセキュリティ運営を支援する立場で主導的な役割を担えております。
<提案業務>
?2027年度以降を見据えたセキュリティ基盤の最新化の提案
-CASBやSaaS型プロキシによるレガシーインターネットアクセスからの脱却
-CDNやクラウド型WAFなどを利用したサイトの堅牢化及びコスト削減
-M365や統合的なSaaSを利用したオンプレからクラウド型へのシフト
-顧客の事業計画支援 他
<構築業務>
?年度単位で実施される計画構築の完遂
-既存のセキュリティ基盤上のシステム運営に寄与する構築業務のプロジェクトリーダまたは補佐。
-新規受注案件の構築PLまたは補佐
-QCDの達成に寄与するPMO
■組織構成
・30名程度(管理者3名+社員10〜15名程度+ベンダー10〜15名程度)
■オススメポイント
・ビッグデータを活用した加工分析や最新技術や最新トレンドに触れる環境
・経営やサービス開発などの様々な分野の知識を身に着けることができる
・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げることができる
・提案などの上流から実際に手を動かす部分まで一貫して経験可
■フォローアップ体制
・参画初期は既存メンバーとペアにて業務を実施し習熟をフォロー
・早期の立ち上がりや継続的なスキルの向上を目的とし研修等をカスタマイズ可
・提案から構築、運用までを実施しておりSI業務を俯瞰的に捉え市場価値UP
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境