具体的な業務内容
【福岡】システムエンジニア(サーバ・クラウド/ネットワークの保守・運用)※九電グループ中核企業
■業務内容:
当社が提供する通信回線・ICTサービスおよび、お客さま設備を24時間365日安定運用に貢献することがミッションです。
L2〜L7の複数のレイヤ、保守、運用業務を行っているため、さまざまなスキルを得るチャンスがあります。
具体的には下記の業務内容です。
○お客さま向け設備(ネットワーク/サーバ/セキュリティ)の運用・保守・テクニカルサポート
・エンタープライズネットワーク(L2、L3)、仮想化技術(Vmware、Linux)、サーバアプリケーション(メール、Web 等)
○当社インターネットサービス設備(ネットワーク/サーバ/サーバ仮想化)の運用・保守
・ISP 向け大規模ネットワーク(BGP、OSPF)、仮想化技術(Vmware、Linux)、セキュリティ(UTM、Firewall、EDR 等)
※今回のサービスオペレーションセンター(SOC)では、空調やデータセンター内のネットワーク設備、お客さまがご利用となるクラウド設備など、
大規模ネットワークから仮想サーバ、セキュリティ設備まで大変幅広い範囲の設備を扱っています。
また、それぞれの設備において日々の運用、保守、必要に応じて検証作業などといった様々な業務を日々行っています。
※24時間365日稼働する拠点のため夜間・休日対応が突発的に生じる可能性があります。また、将来的に2交替勤務となる可能性があります。
■特徴:
・当部門では24時間365日の運用保守を実施しており、とても大変なイメージがあると思いますが、周りのサポートも手厚く一人で作業することは非常に少ないです。
技術分野はとても広く、ISP ならではのシステムも多数ありますので大規模なインフラに興味がある方には面白い環境で、
L2〜L7の複数のレイヤ、保守、運用業務を行っているため、さまざまなスキルを得るチャンスがあります。
・配属当初は、所有するスキルを元に担当業務を決定していきます。また、担当業務だけではなく、OJTを受けながら、新たなスキルを学んでいただきます。
また年に1 回の自己申告や適宜行われる業務面談等のシーンにおいて、自分がなりたい姿を元に、短期的、および中期長期的に進みたい分野を提示する機会があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境