具体的な業務内容
【在宅勤務】スクラムマスター(社内向け業務システム開発)◆月1〜2回出社/フレックス/東証プライム
【DX銘柄2024授賞/"エンジニアドリブン"な組織づくり/業界最大手メーカー・福利厚生充実◎】
■概要:
本ポジションではデジタル面から浴室事業における様々な事業課題の解決に挑戦いただきます。全社のデジタル化・IT活用方針と整合性を取りつつ、スクラムチームとともに開発PJを推進します。
■業務内容:
・スクラム開発チームに対して、機能の要件定義/開発指示
・ベンダー管理、プロジェクト進捗管理
・開発チームの開発プロセス改善案の検討と実行
■働く環境:
・在宅勤務メインです。スクラムで活動しており、チームメンバーと密にコミュニケーションを取って進めています。
・中途入社のメンバーも多く、 異なるバックグラウンドを持つメンバーと共に、新たな価値を創造します。
■当社デジタル部門の特徴:
◎エンジニア主導の開発文化
…ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。
◎活発な社内エンジニアコミュニティ
…エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富!
技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。
◎多様なキャリアパス
…JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。
■参考URL:
「エンジニアドリブンな組織づくり」
https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境