具体的な業務内容
【東京】プロジェクトマネージャー(デジタルガバメント)◆行政機関のDXプロジェクトに携わる◆働き方◎
〜プライム上場/国産パブリッククラウド/業績安定推移/育休復帰率100%/月平均残業10時間46分/社員のライフスタイルを重視した、さまざまな福利厚生や社内制度を完備〜
■業務内容:
官庁(外郭団体含む)に対し、当社サービスを活用したシステム提案を行うためのプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。
業務の主軸は要件ヒアリング〜ソリューションの選定、提案活動で、当社営業とともに省庁への受注活動を進める重要ポジションです。
■業務詳細:
◇営業活動および社内プロジェクトにおける計画、実行、管理、調整業務
・プロジェクト構想段階での要件ヒアリング
・概要を要件定義書にまとめプレゼンテーション
・スケジュールおよびコスト管理
・ステークホルダーとの調整業務
・受注後のプロジェクトマネジメント業務
■当ポジションの魅力:
・日本の中枢である行政機関のDXプロジェクトに携わることで、日本のデータプラットフォームを構築する経験を積むことができます。
・提案活動の中で、パブリッククラウドを活用しながら現実的に実装可能なスキームを構築することでDX支援の知見が身に付きます。
・自社サービス(GPUクラウド、パブリッククラウド)を主軸としながら様々なサービスを組み合わせてお客様に価値提供を行うことができます。
■期待する将来像:
自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、当社のリーディングプレイヤーとして必要となるステークホルダーとの関係構築、サービスに関する知識や技術的知識の習得をしていただきます。
継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境