具体的な業務内容
【東京】おもてなしHRコンサルティング営業◆キャリアの幅が広い成長環境/社会貢献性◎
宿泊施設の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした採用計画を実行しており、多くの採用課題を抱えています。
こちらで募集しているポジションでは、各施設が大切にする「おもてなし」に尽力されている観光業の方々のブレインとして、専門的な経営知見や業界知識を用い、採用の支援を軸としてお客さまの経営課題の解決を担います。
■業務内容:
・自力での解決が難しい経営課題を抱えた宿泊施設のリスト化
・宿泊施設が望んでいる「おもてなし」を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見
・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走
・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化
・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走と、経営の状況に合わせた追加施策の提案
<解決のアプローチ>
・求人広告提案・改善
・転職/就職フェアへの出展
・採用動画の制作
・採用ブランディング戦略の提案
■一日のスケジュール例:
10:00 メール・問い合わせ対応
11:00 チーム会
12:00 アポイント取得
13:00 お昼休憩
15:00 商談
17:00 アポイント取得
18:00 チーム会
19:00 提案資料作成
20:00 担当施設のフォロー(実績分析等)
21:00 日報作成
※一人ひとりが目標に向かって自分の行動をカスタマイズして取り組んでおりますので、上記は一例となります。
■入社後キャリアパス:
スペシャリストとしてプレイングマネージャーとして活躍する者、あるいはゼネラリストとして複数の部署・職種を経験する者が多い傾向にあります。年2回の人事評価をベースに通年で昇格・異動の打診が発生します。
早い方は、入社後半年でリーダー、さらに半年でマネージャー(管理監督職)に昇格することもあります。
■働き方の柔軟性:
出社時間調整(時差Biz)の活用が可能です。
10:00〜19:00が原則勤務時間ですが、前日までの申請・上長承認で時差ビズとして8:00〜17:00や12:00〜21:00の勤務など調整可能です。
変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成