具体的な業務内容
【六本木】サーバーサイドエンジニア(開発・運用)◆在宅あり/自社プロダクト「LINEマンガ」運営
◆◇自社プロダウトのサーバーサイドエンジニア/累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実/リモートと出社のハイブリット型◆◇
◆業務概要:
電子コミックサービス「LINEマンガ」のサーバーサイド開発・運用業務に携わっていただきます。
■業務詳細
・Kotlinを中心とした新機能開発や、サービス改善のためのユーザー視点での開発
・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させるための施策や開発のリード
・サービスをスケールさせるための、様々な技術課題の発見・改善の推進
・企画チームなど、複数の部署とコラボレーションしたサービス開発における、所属チーム内の取りまとめ
・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・GitHub上でのコードレビューを通じた、コード品質の担保
・チームビルディングやチームの技術力向上のための活動
■開発環境
◎言語/フレームワーク:Java, Kotlin, Spring Boot
◎技術スタック:MySQL, Redis, Kafka, memcached, Hbase, OpenSearch, Kubernetes, Docker, 内製のIaaS・PaaSサービスなど
◎ツール:GitHub Enterprise, JIRA, Confluence, Jenkins, Slack
◎開発端末:M1 Pro / M1 Max MacBook Proなど(入社前に希望Specを確認/複数台貸与可)、外部モニターや検証端末の貸与あり
<直近実績>
・Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞
・国内アプリ累計ダウンロード数5,000万突破 / iOS & Google Play合計 (2024年8月時点)
・国内アプリ売上ランキング1位 / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ (2024年5月ならびに6月時点)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境