具体的な業務内容
【インフラエンジニア】自社セキュリティ対策サービス◆クラウド構築に挑戦可◆ソフトバンクGの安定基盤
〜ソフトバンクグループの安定基盤/導入実績6,200社/情報漏洩対策と端末管理の効率化を支え自社サービス「SPPM」を展開/フレックス制・年間休日122日〜
■業務詳細:
オンプレ・クラウドにおけるNW、サーバなどのインフラ環境構築・運用(ミドルウェア、データベースも含む)、セキュリティ対策製品の導入・運用について経験に応じた業務からお任せしていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
■ポジションの魅力:
・技術を極めるプロフェッショナル領域、もしくはマネジメント領域(幹部候補)にチャレンジすることが可能です。
・今後も需要が高まるセキュリティ関連サービスの開発に携われます。
・生成AIの活用やアプリケーションのモダナイズなど先端技術に触れるチャンスがあります。
・海外のエンジニアとのやり取り、海外出張といったグローバルに活躍できるチャンスがあります。
・各種技術研修、資格取得支援制度があります。
■使用技術:
◇オンプレミス(Nutanix)、AWS/GCP/Azureなど合計1,500台以上のサーバあり
◇コミュニケーションツール:Slack
■働き方:
・全社的に残業削減を目指しておりますので、平均残業時間は20時間以下となっております。
・「人」を大切にする社長の意向から、テレワークを推進しています
・全社員向けにフルフレックス制を導入しています
・初めはOJTにて先輩社員がついてサポートいたします。そのほか、研修制度も充実しているためスキルアップも可能です。
■当社について
当社では「安心・安全なIT環境を創造する」という企業理念を元にセキュリティ強化のためのサービスを開発をしています。スマートフォン・PCなどのデバイス管理とSaaSで利用するIDの管理するアプリケーション(SPPM Security One)、議事録作成・要約を行う生成AIアプリケーション(SPPM AI)を中心に順調に事業を拡大し、業界シェアトップクラスを占めております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成