具体的な業務内容
【原則在宅勤務】社内SE/働き方DX◆NTT東日本グループの約4万人の働き方・生産性改革※G3070
〜NTT東日本グループの約4万人の働き方・生産性改革/社内業務をリモートワークでも実施可能な形にし、多様な働き方を実現/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク率90%以上〜
■MISSION
グループ社員が利用する社内各種業務システムを仮想デスクトップ基盤(VDI)へ順次収容。
大規模オンプレミスVDI基盤のクラウドシフトによる保守運用コストの低減、スケーラビリティの確保、EoL等更改対応の負担削減、激甚対応、BCP(事業継続計画)の強靭化。
■業務内容:
大規模プロジェクトにおける「プロジェクトマネージャー(PM)」またはPM補佐として、主に以下のような業務に従事していただきます。
(1)プロジェクトマネジメント業務(進捗管理/課題管理/リスク管理/SE連携等)
(2)現行「業務システム用オンプレミスVDI基盤」の開発/構築/運用の推進リーダ業務
(3)次期「業務システム用クラウドVDI基盤」の設計/開発/構築/運用の推進リーダ業務
(4)共通業務(各種契約管理、社内稟議、投資/費用管理、各種ディスカッション主導等)
※SEは10名程度で外部のコンサルティングファームのメンバー
■組織構成
担当部長1名 担当課長1名 チーフ1名 担当者1名(30代1名、40代2名、50代1名)、SE10名(コンサルティングファーム)
■得られるスキル
大規模システムの開発や運用、移行プロジェクトの初期段階から最終段階までを多数のステークホルダ(NTT東日本グループ各社/ソフトウェア開発ベンダ/ハードウェアメーカー/Sier等)と経験できること、また当社幹部とのやり取りを経験することで以下のスキルを習得可能です。
・プロジェクトマネジメントスキル全般
・ヒューマンスキル(リーダーシップ、コミュニケーション力、ヒアリング力、交渉力、プレゼンテーション力、コーチング力等)
・コンセプチュアルスキル(論理的思考力、俯瞰力、先見性、柔軟性等)
・各種テクニカルスキル
・オンプレミスVDI基盤(VMware中心)の設計/開発/構築/運用に関するスキル
・クラウドVDI基盤(Microsoft AVD中心)の設計/開発/構築/運用に関するスキル
等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境