具体的な業務内容
【週4在宅】アプリエンジニア(Android)◆話題のシェアサイクル※自社サービス◆ソフトバンクG
【世の中のモビリティ課題を解決するベンチャー企業/利用者400万人突破!シェアサイクル「HELLO CYCLING」展開/国内屈指のシェアサイクリングサービス(全国10000ヶ所以上)」
「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(Android)開発業務全般をお任せします。
■業務内容:
・Androidアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など)
・デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発
└UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画)
■ポジションの魅力:
・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。
・プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10000ヶ所以上でご利用いただいています。
・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。
・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。
■当社の特徴:
◇WLB整えられる
・週1出勤、その他リモートワーク可能
・フレックス制(コアタイムなし、7:00〜22:00)
・完全週休二日制でWLBを保ちながら自由度高く就業可能
◇事業拡大フェーズ×ソフトバンクGの安定性
ベンチャーの裁量の大きさもありながら、ソフトバンクGならではの知見・規定・ノウハウを活かせます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成