• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社の求人情報(【博多駅/リモート可】AI活用推進プロジェクトマネージャー◆LINEヤフーG/福利厚生や休暇充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    【博多駅/リモート可】AI活用推進プロジェクトマネージャー◆LINEヤフーG/福利厚生や休暇充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【博多駅/リモート可】AI活用推進プロジェクトマネージャー◆LINEヤフーG/福利厚生や休暇充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/09
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【博多駅/リモート可】AI活用推進プロジェクトマネージャー◆LINEヤフーG/福利厚生や休暇充実

    ◆◇生成AIを活用し、LINEヤフーグループ全体の業務変革をリードするポジションです◇◆

    ■採用背景:
    〜2025年度新規立ち上げのAI推進チームのメンバー募集〜
    LINEヤフーコミュニケーションズでは、社内業務全てで生成AIの活用を推進しています。AI活用推進プロジェクトマネージャーは、新たに立ち上がったAI推進チームの一員として、自社のみならずLINEヤフーとの連携プロジェクトも担当し、グループ全体の業務変革に取り組みます。

    ■業務内容:
    生成AI活用による業務変革・DX推進を主導します。具体的な業務内容は以下の通りです。
    ・事業課題 / 業務改善ニーズのヒアリング
    ・ソリューションの企画、要求 / 要件定義
    ・AI活用 / 導入支援、周知 / 啓発(研修プログラム構築、セミナー実施等)
    ・プロジェクトの進行管理 / 推進
    ・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整

    ■仕事の魅力:
    ・生成AIをはじめとする先端技術の最新トレンドや実践的な知見について、業務の中で学習し、業務に直接活用することができる
    ・LINEヤフーの多様なサービスに直接関わり、ユーザー体験の向上や業務効率化などグループ全体の成長に貢献できる
    ・早期から裁量をもってプロジェクトをリードし、実践的な経験を積める

    ■キャリアプラン:
    入社後、OJTで部署の業務や役割への理解を深めます。業務に慣れた段階で、AI活用に関するプロジェクトのディレクションをお任せする予定です。アサインするプロジェクトは、能力・適性に加え、本人の関心・意欲も考慮して決定するため、志向に沿ったキャリア構築を目指せます。

    ■当社について:
    当社は、LINEヤフーが提供するサービスのカスタマーサポート・運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなどを担う会社です。LINE FukuokaとヤフーCS統括本部がひとつになって誕生し、「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。

    変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下すべての経験・スキルがあること
      ・システム導入 / ツール開発における上流工程の実務経験(企画、要求 / 要件定義)
      ・プロジェクトマネジメントスキル
      ・業務課題から0→1でプロジェクトを立ち上げリードした経験
      ・ドキュメント作成スキル(要件定義書・業務フロー図などをわかりやすくまとめる力)
      ・実務における生成AIの利活用経験(ChatGPT、Microsoft 365 Copilot など)
      ※スクラッチでの開発スキルは必須ではありません

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
      勤務地最寄駅:JR線/博多駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク可:出社日週1回(この他業務上必要な場合の出社あり)
      ※JR九州・JR西日本・福岡市営地下鉄「博多駅」と直結

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):309,528円〜413,512円
      固定残業手当/月:90,472円〜119,822円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜533,334円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年2回
      ■賞与:年2回(会社や所属部署の業績を踏まえて支給)
      ・諸手当:交通費支給(当社規定による)、働く環境支援手当(働く環境の整備やランニングコスト補填を目的として支給。)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)、ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基く
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度(語学、職責者研修等)

      <その他補足>
      ・働く環境支援手当(当社規定に基く)
      ・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり)
      ・企業型確定拠出年金制度
      ・株式累積投資(るいとう)
      ・財形貯蓄
      ・総合福祉団体定期保険(弔慰金)
      ・インフルエンザ予防接種
      ・ライフイベント時の特別手当支給
      ・社員専用カフェ/マッサージルーム/リラックススペース
      ・社内サークル制度
      ・Family Day(社員家族参加イベント)
      ・カフェテリアプラン制度
      ・VISA申請支援 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
      設立 2013年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画等
      「コミュニケーションアプリLINE」や「Yahoo! JAPAN」等のサービス安全とよりよい体験をユーザーに提供すべく、「No.1コミュニケーションカンパニー」に向けて挑戦を続けています。
      資本金 490百万円
      従業員数 1,650名
      本社所在地 〒8120012
      福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
      URL https://lycomm.co.jp/
    • 応募方法