具体的な業務内容
【千葉 袖ヶ浦】冷凍機内の圧縮機の組み立て・ろう付け◇プライム上場/手当・福利厚生充実/R5P01
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休みで働き方◎
■業務内容:
冷凍機の心臓部となる『圧縮機』組立に関わる一連の業務をお任せします。
〈具体的な業務内容〉
・納入部品の検査後、必要作業エリアへ部品を移送
・作業手順や機械図面に従った圧縮機組立
・圧縮機組立作業の進捗管理や作業スタッフへの指導・フォロー
・作業実績の記録や報告書作成および上長への連絡調整
■募集部門:
荏原冷熱システム株式会社 冷凍機事業部 冷凍機生産部 製品課
全体人数:25名(男性19名、女性6名 うちPコースが2名)
■募集背景:
荏原グループ冷熱事業の事業戦略に基づき、海外生産拠点を含む工場全体の生産プロセスの改善方針を企画、実行し、生産設備計画、作業標準化、生産レイアウトの検討、改善、構内協力会社作業員の技術指導、生産性向上を担う人材を募集します。
■キャリアステップイメージ:
入社後1〜3年程度は、冷凍機の部品や製品の組立、生産設備の運用と維持の担当業務を行って頂きます。 その後は、多能工化を推進しているため、課内でのローテーションにより、製造技術の習得と生産設備の改善業務を行う上で 必要となるスキルを身に付けてもらい、将来的には製造担当員ではなく製造指導者を目指していただきます。
■当部門の役割・業務概要・魅力:
空調、プロセス冷却に供する製品、システムの生産技術の向上に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができる。
■荏原グループについて:
“熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成