具体的な業務内容
【両国】管理部門※総務中心/創業50年超の安定性/年休126日/所定労働7時間15分/残業20h以下
【これまでのスキルを活かして更なるキャリアアップ/将来のマネージャー候補/バックオフィスのゼネラリスト/残業20h以下/所定労働7時間15分/年休126日/完全週休2日制/長期的に働きやすい環境◎】
■事業内容
機械や空調設備工事を展開するビルメンテナンス事業と、建物に付帯する貯水槽の清掃を請け負うアクア事業を中心に、更にはグループ企業のITの開発や保守、運営を行うIT事業部門の3つを軸として経営的にも安定した企業です。
■業務概要
総務部では主に以下の業務を行っております。
管理部門を広く担当しますが、まずはこれまでのご経験に合わせて担当いただけるところから徐々にご対応いただきます。
◎業務詳細
・株主総会運営事務局
・経営会議運営事務局
・取締役会運営事務職
・安全衛生会議事務局
・労務全般
・採用全般
・庶務全般 など
◎労務・採用・庶務について
労務・庶務・採用は主担当がいるため、実際に手を動かしていただくというよりは、総務部長と連携しの担当者の業務進捗管理を中心に行っていただきます。
その他、自身で担当できる分野についてはご自身でも業務を進めていただきます。
■組織構成
現在、総務部はスタッフ3名(採用担当/労務担当/庶務担当)で構成されています。
■当ポジションの魅力
◎当社・グループ会社含めた安定性
ビルメンテナンスや水回りの事業といったインフラ事業に基軸を置き、創業50年以上の安定経営を続けています。
また、水事業を軸として計6社のグループ会社とホールディングス会社が連携してより一層の安定感を持っております。
長期就業を目指す方にとってぴったりの環境です。
◎働きやすさ
所定労働時間7時間15分、月残業時間20時間以下で、18時ごろにはほとんどの社員が退社するなど、ワークライフバランスを取ることができます。
また、有給取得もしやすく、ご家庭を大切にしたい方もしっかりと働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成