具体的な業務内容
【半導体アナログ回路設計エンジニア】テレワーク案件多数、エンジニア業務に集中できる環境
【具体的な仕事内容】
半導体メーカーの製品開発に20年近く携わり、大手メーカーとも長年の取引実績があります。今回の募集は半導体アナログ回路設計・レイアウト設計がメインとなります。
当社は今まで主にレイアウト設計に力を入れておりました。自動配置配線では対応しにくい、寄生素子/相対精度/クロストーク/近接配置/離反配置・配線/対称配置・配線/電源配線を考慮したレイアウト設計を実施、納品し、お客様からの信頼を得てきました。近年、回路設計とレイアウト設計、分けるのではなく同時に対応する事象も増え、当社でもここ数年レイアウト設計だけでなく回路設計の分野にも力を入れています。
ご自身が携わりたい分野を優先に、今までの経験、スキルを考慮の上、マッチする業務についていただきます。
【対応製品例】
CMOSイメージセンサー/メモリー/高周波スイッチ/電源IC等
【魅力/サポート】
◆経験10年以上の熟練技術者が多数在籍し、長年の経験に裏打ちされた豊富なノウハウ、様々な製品の開発実績。
◆大手メーカーとの取引があり、様々なスキルを持ったエンジニアと関わることが出来る。そこの技術を習得することも可能。
◆エンジニアファーストの会社で、エンジニアにとっては働きやすい環境。
◆Management by Objective(MBO)制度による内省化支援や、資格報奨金制度、技術研修制度等。
◆部活動や親睦会の他、メンター制度や目安箱の設置など、チームワークやコミュニケーションを大切にする風土も魅力。
◆お米プロジェクトを通じて社会貢献、社員へのお米配布を実施。
【キャリアUPについて】
上長と相談の上、自身に会ったキャリアUPができます。
☆管理者(マネージメント)希望の方
エンジニア⇒マネージャーとキャリアアップすることが可能です。
☆スペシャリスト希望の方(管理職はあんまりという方)。
エンジニア⇒スペシャリストとキャリアアップすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等