具体的な業務内容
※未経験歓迎【大阪】法人営業(設備機器)◆年休120日/日立製作所特約店/県外への転勤なし
<機械電気・上下水道系の設備等のインフラを支える仕事/日立製作所の特約店/年間休日120日/メーカー研修や社内研修も充実しております>
■業務内容:
・設備工事の受注活動
・機器卸売の営業
・契約手続き
・見積書の作成
・請求
※社用車は普通車(AT)で、担当エリアは大阪中心です。
■入社後の流れ
入社後最初は、メーカー研修や資格取得に向けた勉強会参加/先輩社員の同行などから始まります。
おおよそ2年程度は1人前までの修業期間として想定しております。
■社風について
経験が浅い方・無い方も入社をして活躍しております。社員同士で資格取得に向けた勉強会を実施(業務内)したりする組織です。
■残業・休日について
残業は平均して20時間程度です。基本的に土日祝のお休みとなります。
■当社の特徴:
1966年に設立し設備のコンサルティング、設計、保守管理、機器販売を含めた総合設備工事サービスを展開しています。新潟県新潟市西区を拠点に、日立製品を活かした、空調、電気設備、給排水設備等の設備コンサルティングを行っています。設計から保守・管理まで行える体制のもと、新潟県の各種ビル、施設の快適な環境の確立を支えています。
■特記事項:
・公平な評価制度…昇給評価と賞与評価が年に1回ございます。年功序列ではなく、業績貢献度と勤務態度を6:4の割合で評価しており、そこに人物評価や資格取得等により加点しています。課長、部長、支店長による3段階で評価しており、特定の上司の主観により評価されることはございません。
・高い技術力…長年築いた実績、技術力を活かし、自社製品の開発にも取り組んでおります。(例:自社ブランドの遠隔監視システム「ARMS」を開発。テレメータ、テレコントロールシステム等、多様なシステムに対応した設計。)他社製品や各種OEM製品を組み合わせたトータルソリューション(遠隔監視、遠隔制御、多重伝送、映像監視等に関連したシステム)の提案も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成