具体的な業務内容
【東京/現場からキャリアチェンジ歓迎】パーティションの法人営業 ※経験を活かして営業に挑戦/土日祝休
【パーティション(間仕切り)で新たな空間を創造する企業/創業60年の信頼と実績/土日祝休み/直帰可能で効率よく勤務可能/現場での経験を活かして営業】
■担当業務:パーティション(間仕切り)設置の工事やグロスで内装仕上げ工事の販売を行う同社にて、法人向けの営業をお任せいたします。今回は、新規営業中心のポジションでの採用予定です。
■業務詳細:
・新規でお問合せ頂いた先への営業活動(訪問・電話等)…4割
∟HPからの問い合わせ対応
(営業は対面訪問が中心です。ご自宅からの直行直帰可能です。)
・設計事務所や官公庁への当社製品折込営業…4割
∟新商品の提案やご案内など、商品の認知度を高めるための効率的な提案営業
・重要得意先(既存顧客)に対して提案型営業…2割
※当社では(1)首都圏セールスセクション(既存顧客中心)と(2)首都圏SMD(新規顧客中心)で営業が分かれています。基本的には(2)への配属予定ですが、試用期間中に特性によって最終決定します。
※遠方からの問い合わせがあった場合、出張が発生することがあります。その際出張手当が支払われます。
■業務のフロー:
【受注前】製品の紹介、用途の提案、見積を通して受注に向けた営業活動
└パーティションに付随して内装や床工事も受注できるため、お客様の要望に合わせて対応できるというやりがいがあります。
提案事例> 事務エリアにて効率と利便性を兼ね備えたガラス・木目を組み合わせた間仕切りの導入
【受注後】工事の打ち合わせ(現場調査)や手配、施工時の立会等の業務を通じて顧客との関係構築
■就業環境:
現在同社で営業を担当している社員は20名ほど。30〜50代の社員が多く幅広く活躍できます。それぞれの経験や担当顧客数に応じて販売予算を作成。毎年2回の賞与という形で頑張りが評価されます。また、インセンティブ獲得を狙えるキャンペーンを開催。モチベーション高く就業し続けられる体制が整っています。
■研修制度:
入社後2〜3か月かけて座学と現場研修を並行して行ったあと、OJT・営業同行を通して一人前を目指します。製品の研修もみっちり行われるので、自信を持って営業デビューすることが可能です。育成環境が整っているので、営業未経験でもしっかりスキルを身に着けていけます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成