• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • てはーとホールディングス株式会社の求人情報(【週2在宅可】フリーペーパー編集者〜女性向けウェルビーイング情報誌/残業ほぼなし/裁量ある企画が叶う【dodaエージェントサービス 求人】)

    てはーとホールディングス株式会社

    【週2在宅可】フリーペーパー編集者〜女性向けウェルビーイング情報誌/残業ほぼなし/裁量ある企画が叶う【dodaエージェントサービス 求人】

    【週2在宅可】フリーペーパー編集者〜女性向けウェルビーイング情報誌/残業ほぼなし/裁量ある企画が叶う【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週2在宅可】フリーペーパー編集者〜女性向けウェルビーイング情報誌/残業ほぼなし/裁量ある企画が叶う

    「人生を陽気に楽しみ、心身ともに健やかに生きる」をテーマに、女性が抱える悩みや課題に対して、参考になる情報を隔月でお届けする情報誌『めりぃさん(https://merry.actibookone.com/)』。事業拡大に伴い、『めりぃさん』を一緒につくってくれるメンバーを募集します!

    ■具体的な仕事内容:
    入社後は経験の有無に関わらず、最初は一緒に企画の担当や撮影に同行してもらいます。編集未経験でもしっかりサポートがあるので安心!
    以下(1)〜(4)の業務をすべて一人で行えるようになったら、担当ページをお任せします。

    (1) 企画立案〜誌面構成
    アンケートを参考に読者がどういった誌面を見たいのか調査した上で、タイムリーな内容の企画を立てます。

    (2) 取材・撮影
    日程や取材・撮影場所の調整などをし、医師や看護師、栄養士、ケアマネジャー、メーカー、読者などに取材をします。また商品や料理、インタビューなどの撮影も行います。
    ※企画内容によっては、出張もあります。

    (3) レイアウト作成〜原稿執筆
    誌面のレイアウトを作成しデザイナーさんと打ち合わせをします。デザインが上がり次第原稿を執筆していきます。
    ※専門的な内容のときは、ライターさんにお願いすることもあります。

    (4) 記事でき上がり〜校了
    取材先や紹介商品のメーカー先にファクトチェック、外部の校閲にチェックしてもらいます。赤字箇所をすべて修正して校了となります。

    ■1日の流れ(一例)
    10:00|出社
    11:00|編集会議
    12:00|お昼
    13:00|撮影
     〜
    16:30|撮影終了
    17:00|在宅勤務に切り替え
    18:00|レイアウト作成
    19:00|在宅勤務 終了

    ■一般的な出版社とはここが違う!
    一般的な出版社(有料版)
    ・売上から企画を考えるため、自分のやりたい企画ができない
    ・固定のカメラマンさんやデザイナーさんと仕事をする
    ・紙チームとwebチームが完全に分かれている
    ・残業が多い

    めりぃさん編集部なら
    ・売上がないフリーペーパーなので、自分のやりたい企画ができる
    ・企画に合わせてカメラマンさんやデザイナーさんをアサインできる
    ・紙面もつくりながら、web媒体にも携われる









    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・雑誌やフリーペーパーなどの紙媒体の編集経験
      ・webコンテンツの編集実務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス
      住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル3階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:8:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      残業ほぼなし

      給与

      <予定年収>
      360万円〜420万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜303,000円
      固定残業手当/月:40,000円〜47,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜350,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:なし
      ■昇給:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日(基本土日祝)/年間休日120日
      ■休暇制度
      ・有給休暇(法定通り)
      ・慶弔休暇
      ・年末年始休暇
      ・夏季休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援/書籍購入・セミナー受講支援等

      <その他補足>
      健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/屋内全面禁煙
      健康診断・年1回/インフルエンザ予防接種/私服通勤可/交通費全額支給


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ※試用期間中の雇用形態は契約社員

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の雇用形態は契約社員
      ・契約期間:3ヶ月
      ・契約の更新:無(正社員を前提とした採用)
      ・更新上限:無

      ※試用期間中は週5日出社となります
      ※その他の条件は変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      てはーとホールディングス株式会社
      事業内容
      ■事業内容:
      ◇グループ企業の統括・運営等
      ◇ウェルビーイング事業
      ◇IT・マーケティング事業

      ■主な事業
      ◇ホームケア事業
      ホームケア事業は、グループ3社により福祉用具のレンタル・販売、居宅介護支援事業、住宅改修サービスを提供しています。サービス提供エリアは神奈川県、東京都、千葉県をカバーし、20ヶ所を超えるサービス拠点で、ご利用者様一人ひとりのお悩みやニーズに合ったきめ細やかなサービス体制を構築しています。40年間培ってきた経験とノウハウをグループ各社で共有し、安心と安全、そして快適な暮らしをサポートし続けます。
      ◇ウェルビーイング事業
      私たちは、「心身ともに健やかで、生き生きとした暮らしの実現=ウェルビーング」と定義しています。
      「子供の個性尊重・健全な育成・自立支援」「介護予防、未病対策への貢献」「シニアの社会参加支援」これらをテーマとして身体的、精神的、社会的に良好な状態を保ち、前向きに生き生きと暮らす環境づくりをサポートします。
      ◇IT・マーケティング事業
      IT事業では、高齢化の加速や医療・介護ニーズの多様化に伴い、介護・福祉・医療の領域においてDX推進による業務効率化やサービス向上を目的としてシステムを提供しています。
      マーケティング事業では、「コミュニケーションによる創造的なマーケティング支援」をテーマとして、当社が運営する予防体操教室に参加するアクティブシニアを対象としたサンプリングやリサーチ、グループインタビューサービスを提供しています。また、自治体や大学と包括提携し、教室のフィールドを活用した実証実験、研究開発の様々なニーズに対応し、シニア向け製品の開発サポートも提供しています。
      資本金 30百万円
      従業員数 377名
      本社所在地 〒2510052
      神奈川県藤沢市藤沢1027
      URL https://www.te-heart.com/
    • 応募方法