具体的な業務内容
【大分市】機械設計 ※未経験歓迎◆半導体製造装置や省力化機器/東証スタンダード上場企業100%子会社
【成長機会が豊富/年間休日120日/東証スタンダード上場企業の100%子会社/多様な業界に展開】
■採用背景:
事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。安定した経営基盤のもと、さらなる技術革新にチャレンジしていただける方を歓迎します。
■業務内容:
3D-CADを使った機械設計業務をお任せします。生産工場向けの省力化装置や船舶用電子機器の設計・製造を通じて、人や環境に貢献することができるやりがいのある仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます:
- 生産工場向け省力化装置の開発・製造
- ユーザーとの仕様打ち合わせによる一品一様の製品設計
- 業界:半導体、医療、食品、自動車、金型等
- 各種装置(生産装置、検査装置、梱包装置、組立治具、パーツフィーダなど)の設計
【歓迎】
- 構想設計の経験ある方
- 未経験でも興味がある方はぜひご応募ください。教育プログラムに沿って先輩社員が丁寧に育成いたします。
■組織構成:
設計部門は6名体制で業務を行っています。課長(50代男性)、係長(40代男性)、メンバー(20代男性2名、40代男性、60代男性)で構成されています。
■労働環境:
年間休日120日、平均勤続年数15年、月平均残業時間26時間、平均有給取得率71%と、働きやすい環境が整っています。また、福利厚生も充実しており、社員一人ひとりが長く働き続けられる職場を提供しています。
■企業情報:
1970年設立、大分県を拠点に精密機械部品の加工、省力化装置・各種治工具や船舶用電子機器の製造を展開。福岡市を拠点に国際展開する総合機械商社『南陽』の100%子会社であり、豊富なリソースと実績を活かして世界レベルで価値ある商品を提供しています。
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。教育プログラムと先輩社員のサポート体制により、安心して新しいキャリアをスタートできる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等