具体的な業務内容
情報システム部エンジニア(自社の基幹システム開発・運用)◆グロース上場/成長中HRテック事業展開
■業務内容:
人材紹介・派遣、技術者派遣等を展開する当社のホールディングス全体の社内SEとして、自社の基幹システムの開発・運用をご担当していただきます。
■業務詳細:
・当社基幹システムの開発・運用(例:バナー追加)
・長時間労働抽出ツールの修正
・案件情報画面の改修
・マイページ改修
【プログラミング言語】Java、PHPがメイン
【環境】MySQL/Linux
■魅力:
・外部のSEもいて、業務分担できているため、残業時間が少なく、ワークライフバランスを整えて就業可能
・当社の重要なシステムの開発、運用を裁量権大きくお任せ
■組織構成:
部長1名、副部長1名、課長1名、主任1名
※30〜40代メンバーが中心です。
■事業の強み:
当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。
人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。
■今後の展望:
「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。
かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。
■必須条件:
・RDBの基礎知識
MySQLを中心としたSQLの基本操作(SELECT/UPDATE/INSERT等)
テーブル構造の設計意図やER図の読み取りスキル
■歓迎条件:
・運用開発の実務経験
バグ修正や追加要件へのスピーディな対応経験
基幹系システムにおける業務要件の理解(販売、在庫、会計など)
・ウォーターフォール・アジャイルの双方の理解
・プロジェクト管理ツールの利用経験
Backlog、Redmine、Jiraなど
・ドキュメンテーション能力
要件定義書、仕様書、設計書、テストケースの作成・レビュー経験
・ベンダーコントロール
契約交渉、発注、納品確認など
・IT統制・監査対応経験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境