具体的な業務内容
【TC&S】データセンターの建築設計/設備設計・管理◆土日祝休み◆フレックス<630>
◆◇建築設備系技術者を募集!/ゼネコン・電設工事企業での経験歓迎/完全週休二日制(土日祝)・フレックス・残業30h程で働き方◎◆◇
■概要
当社データセンタにおいて建築・機械・空調・電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。
■業務内容
・データセンタの企画立案、Feasibility Study
・新技術検証、採用
・基本、詳細設計
・ベンダー選定、工事管理
・お客様要件調整、協力会社マネジメント
・中長期計画立案
■強み
Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには、積極投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことが最大のポイントです。
社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としていることが強みです。
■配属チーム
総勢約145名がデータセンタ業務に携わっています。(建築・機械・空調系エンジニア45名、電気系エンジニア25名が所属)
データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身等、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。
■ミッション
NTTデータは、官公庁や金融、医療、交通等、社会インフラとなるシステムを数多く手がけています。基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。
この「基盤」として、総延床60万㎡のデータセンタービルを全国に保有しています。
2018年には、デジタルビジネスの新拠点として、国内最大級・最新鋭のデータセンターを開設。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万㎡以上のファシリティを保有しています。
これらアセットとノウハウを活用し、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
■働き方
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、平均残業時間は30時間程で仕事とプライベートを両立しやすい環境
■参考
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/980/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例