具体的な業務内容
【愛知/小鈴谷】設備担当/リーダー候補/年休120日/常滑勤務★UIターン&移住歓迎
〜移住サポート制度あり/年休120日/残業10h程度/定時16:35〜
私たちは、360年以上の歴史を持つ発酵食品メーカーです。工場の設備管理は「伝統の味」を守る大切な役割。
長期的にキャリアを築きたい方、地域に根差して働きたい方をお待ちしています。
■職務内容:
伝統の発酵技術と革新を支える「設備管理」の専任担当(リーダー候補)として、小鈴谷工場および近隣の大谷工場の設備保全業務・新設備導入をお任せします。
<具体的には>
・醤油・調味料・清酒製造工場の設備保全・修繕対応
・新設備導入に向けた計画立案・進捗管理・予算取りまとめ
・設備業者との折衝、工場推進管理(生産機械・建屋・排水処理設備・エネルギー設備を含む)
・工場内環境の改善・効率化に向けた設備更新プロジェクトの推進
現在は設備保全業務を外部委託していますが、今後は内製化を進めるため、主体的に現場をリードしていただくポジションです。
■ポジションの魅力:
盛田は360年以上の歴史を持つ発酵食品メーカーとして、伝統と革新を融合させ、“和食”文化の発展に貢献しています。5か年計画による積極的な設備投資を進める中で、工場の生産力強化と働きやすい環境づくりをリードできる、やりがいあるポジションです。
■移住サポート制度あり:
盛田株式会社では、遠方からの転居も安心してスタートできるよう、移住支援制度を整えています。
・寮または借り上げ社宅をご用意(社内規定あり)
・転居費用を最大10万円まで会社がサポート
・対象期間:30歳まで、または入社後3年間のうち長い方を適用
・ご家族での移住もOK!(一部条件あり)
■同社の魅力:
同社では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された「和食」を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等