具体的な業務内容
【千代田区】法人営業|生コンクリートやセメントなど/既存9割◇化学系大手商社G
〜フレックス制・残業平均月15h/化学系大手商社のグループ会社/借り上げ社宅制度など福利厚生制度充実〜
■業務内容:
新ケミカル商事のグループ企業である当社にて、生コンクリートやセメントを主軸に、ゼネコン/ディベロッパー等の取引先へ建設資材の仕入れ・販売をお任せします。
■業務詳細:
・取引先や現場との打合せ
・見積書作成/契約締結
・生コンクリート/セメント/2次製品(壁や道路の舗装用ブロックなど)の仕入れ・販売(仕入先:大手メーカー/協同組合)
・建築資材の現場への搬入の手配/立会/調整
◇既存:新規の割合…9:1
■入社後の流れ:
入社後、まずはOJT研修の中で、製品や商流を理解していただきます。請求業務の一部/取引先の申請書類の代行など社内業務8割と現場確認の同行など、社外業務2割を目安に徐々に業務を習得します。
案件の規模により異なりますが、3〜5年を目安に独り立ちします。
中途入社者も数多く在籍中で、受け入れ態勢は万全です。
■働く環境:
個々の時間管理を徹底し、過度な残業を行わないよう働き方改革にも力を入れています。年間休日122日・土日祝休みの完全週休2日制と、ワークライフバランスが両立できる環境です。
■組織構成:
東京支店 40名(男性27名、女性13名)
■当社について:
親会社の新ケミカル商事(株)は、建材/化学品・樹脂/肥料・コークス/その他商品を取扱う専門商社です。建設資材の販売会社でありながら建設業許可も受けており、工事まで一貫対応でき顧客と密な関係を築けるのが強みです。
当社は2019年にこの新ケミカル商事(株)建材事業部のうち、西日本地区を販売エリアとして誕生しました。そして、2022年に(株)ILCを吸収し、2023年4月に全エリアを統合し、全国ネットの販売会社となりました。大手メーカーとの取引が中心で業界知名度も高く、経営基盤が安定しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成