具体的な業務内容
【栃木県塩谷町/中型自動車免許必須】倉庫管理・自社便ドライバー◇土日祝休/公園遊具等の老舗メーカー
【働き方◎/年休127日・土日祝休/あなたの身近な場所にもきっとある「あの」製品!公園遊具やベンチ、サインなどを扱う老舗メーカー/各種手当充実】
■業務内容:
自社便の運行、外部倉庫の入出庫業務
■入社後お任せしたい業務内容(入社〜1年の間):
近隣サプライヤー、工場間のルート便及び北関東エリアのルート配送
■直近1年間の業務予定:
1ヶ月〜3ヶ月:前任者を付け各サプライヤーへのルートを覚える(注意点、危険個所等)
4ヶ月〜6ヶ月:1人で運行出来る様にする
7ヶ月〜9ヶ月:ミルクランの計画をたて実践
10ヶ月〜12ヶ月:外部倉庫の管理
基本的には自社便ドライバーとしての業務ではありますが、
物流全般の業務、栃木工場内の各所に対して安全衛生管理及び業務改善提案実行を行っていただきます。
■部門のミッション:
計画に基づいた運行により横持運賃の抑制と販売運賃コスト削減
■社内での役割:
自社便の運行及び外部倉庫管理
■当社について:
【経営理念】
「オープンスペースに次のあたりまえを作る」
【事業成長性】
・官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、幅広い事業展開で成長し続けています。
・抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。
【ビジョン】
当社は、ものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成