具体的な業務内容
【茨城/神栖】食品製造工場の施工管理(電気)◇プライム上場/日勤・残業月20H/入社後研修あり
【入社後はOJTや研修も充実/残業20h程度/日勤のみ/年休128日/社内食堂・寮・社宅有と働きやすい環境】
■業務概要:
食品製造工場の受変電設備や電気制御に関する設計、施工管理をご担当いただきます。(特高・高圧設備、制御システム、動力制御盤、各種配線 ほか)日本の食卓を支えるやりがいのある仕事であり、日勤のみの働きやすい環境でワークライフバランスを保ちながら仕事に取り組めます。
・関連部署や建築、機械設備担当と連携した仕様の検討
・見積依頼するための基本計画図や設計図(動力制御回路、配線系統、システム構成図等)の作成
・業者選定と見積を依頼するための仕様書作成、見積書の確認・査定
・業者との詳細仕様の検討、業者から提出された各種図面の確認、承認
・工事現場の安全対策、施工状況確認
入社は当社鹿島工場に配属となり、電気担当として経験を積んでいただきます。
【入社後】
・入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂きます。PLCプラグラムや制御機器などの外部講習にもご参加いただけるため、安心して働ける環境です。資格取得の支援もあります。
・どのような設備にするか、どのような改修が必要かといった計画を立てて社内関係者や業者と仕様の確認を行っていきます。
【休日出勤】
月1回程度。担当する建築の工事期間には休日出勤をお願いします。また、工事が集中する時期(年末年始やGW、大型投資案件時など)は月3〜4回程度になる場合もあります。休日出勤をした場合、ご自身のご都合に合わせて代休を取得頂けます(決められた期日以内)。
【組織構成】
プロダクションプランニング部設備技術グループは19名のメンバーで構成されております。(うち電気担当3人)
鹿島工場全体は354人が所属しております。
【福利厚生】
食品メーカーならではの美味しい昼食が格安で食べられる社内食堂があります。また社宅制度(適用条件あり)もございますので、遠方にお住まいの方もご安心頂けます。
寮・家族社宅 有(1.4万円〜3.5万円程度/月)※適用条件有り
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等