具体的な業務内容
日本製鉄向けインフラエンジニア◆オープン求人(メンバー〜リーダー)◆システム基盤の企画・開発等
【日本製鉄グループの安定基盤/トップクラスのレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供/年休125日・有給休暇平均取得日数15.3日・残業月24.3時間程度・平均勤続年数13.6年】
■業務内容:
ご経験、スキル、およびご志向に合わせて、日本製鉄向けのシステム基盤の企画・開発や運用保守をお任せします。
■主要業務領域:
◎モバイル領域
モバイル端末を利用するシステムのコンポーネントの開発及び運用保守
◎クライアント領域
PCやスマートデバイスの構成管理・ライフサイクル管理、標準ソフトウェアやクラウドサービス等の利用サポート
◎仮想化基盤領域
仮想化基盤(ハードウェア/VM/Windows/Linuxサーバ等)の技術担保とパートナーを束ねて仮想化基盤の企画・設計・運用保守
◎クラウド領域
パブリッククラウド(AWS、Azure、Microsoft 365等)を活用前提としたシステム基盤構成設計並びに導入、運用保守
■当社の立ち位置:
・親会社である日鉄ソリューションズがお客様に対する提案や企画を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守の業務を行っています。
・案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。
■リーダークラスの場合の給与補足:
年収650万円〜1,000万円
月給 : 366,000円 〜 500,000円
基本給:267,000円 〜 401,000円
固定残業手当/月 :99,000円 〜 99,000円(専門業務型裁量労働制:40時間分)※超過分別途支給
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境