• 株式会社槌屋

    【知立市】電子材料・化学品の既存ルート営業(管理職候補)◆国内外に多くの拠点を持つ専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【知立市】電子材料・化学品の既存ルート営業(管理職候補)◆国内外に多くの拠点を持つ専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【知立市】電子材料・化学品の既存ルート営業(管理職候補)◆国内外に多くの拠点を持つ専門商社

    ■募集背景
    ビジネスや市場が絶えず変化している中で、それとともに新たなビジネスチャンスも生まれております。
    それに伴い主要顧客である自動車メーカー関連のビジネス拡大をお任せし、3〜5年後にはチームマネジメントもお任せする予定です。

    ■職務概要:
    主要顧客である自動車メーカー関連のビジネス拡大をお任せします。
    長期的にはメンバーマネジメントや部署の戦略立案や人材育成に携わっていただきます。

    ■組織構成:
    ・配属予定部署には7名の営業メンバー在席しており、年齢構成は次のとおりです<40代1名 30代2名 20代4名>
    中途採用のメンバーも活躍しており、平均年齢も若くフラットで活気にあふれ、風通しの良い環境です。

    ■本ポジションの特徴:
    ◇既存顧客との信頼関係をより深めるとともに、電動化・自動化に向けた提案活動をお願いします。
    ◇評価については、上席と目標設定を実施したうえで、達成率・その過程を評価します。過度なノルマ主義は採用しておらず、きちんと営業活動における過程も評価対象となります。
    ◇1人で仕事をしていただくというより、チームの方と情報共有をいただきながら仕事を進めていただくため、チームで何かを成し遂げていきたいという志向性の方にはマッチした組織風土です。
    ◇商談先は顧客先の購買部門・設計部門・技術開発部門・製造及び検査部門など多岐にわたるほか、取り扱う商材も特徴的であるため、専門知識を身に付けることが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業管理職または管理職候補経験をお持ちの方 

      ■歓迎条件:
      ・自動車業界でのBtoB営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      知立
      住所:愛知県知立市山町東並木北22番地4
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転居を伴う転勤は当面無し
      ご本人のキャリアに応じて相談の上、
      将来的に転勤の可能性はございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      平均残業20時間(営業職のみの全体的な平均値)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,800円〜350,000円

      <月給>
      240,800円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢、経験等を考慮の上同社規定により決定します
      ・昇給:年1回(4月)
      ・賞与:年2回(7月・12月)
      ・諸手当:通勤手当、資格手当、役職手当、職務手当、時間外手当有り

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土日休み)
      夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、特別有給休暇(入社日5日付与)、慶弔休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費50,000円を上限として支給
      寮社宅:独身寮有(※規定有)
      社会保険:各社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員集合研修、職制別スキルアップ研修、(一部)資格費用補助 等

      <その他補足>
      独身寮、確定拠出年金制度、ノー残業day、結婚祝金支給、財形制度、産業カウンセラーとの面談、会員制リゾートクラブ(蓼科)、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇制度 15年、25年、35年)、ゴルフクラブ無記名会員、忘年会補助 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社槌屋
      設立 1950年12月
      事業内容
      ■事業概要:同社は、世界7カ国へ展開する化学品専門商社として、下記の開発、製造、販売を行っています。
      ・自動車用装飾ストライプ、ラベル、自動車用化学製品
      ・電気、電子材料及び部品
      ・工業用テープ類、塗料、セラミック製品
      ・合成樹脂、接着剤
      ・繊維製品、磁気製品 など
      資本金 812百万円
      売上高 【売上高】106,500百万円
      従業員数 1,700名
      本社所在地 〒4600013
      愛知県名古屋市中区上前津2-9-29
      URL https://www.tsuchiya-group.co.jp/
    • 応募方法