• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日清オイリオグループ株式会社の求人情報(【横浜】リサイクル戦略の企画・推進※脱炭素・資源循環の社会実装をリード!/東証プライム/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    日清オイリオグループ株式会社

    【横浜】リサイクル戦略の企画・推進※脱炭素・資源循環の社会実装をリード!/東証プライム/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】リサイクル戦略の企画・推進※脱炭素・資源循環の社会実装をリード!/東証プライム/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】リサイクル戦略の企画・推進※脱炭素・資源循環の社会実装をリード!/東証プライム/福利厚生◎

    【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】

    ■採用背景:
    2021年に「脱炭素化推進室」として始動した本部門は、2024年には「資源循環(プラスチック・水)」まで対応領域を拡大し「環境ソリューション室」として発展的に組織化されました。現在はグループ横断でのプロジェクト推進や行政・他社との連携強化を通じて、脱炭素や資源循環の活動を推進しています。今後のさらなる取り組み強化に向けて、脱炭素および資源循環領域で新たなソリューションを共に創り出していく仲間を募集します。

    ■職務内容:
    以下のいずれか、もしくは両領域にまたがる業務をお任せします。いずれも企画・実行・社内外連携のハブとしてご活躍いただきます。

    ◇資源循環領域
    ・使用済油付きボトルのマテリアル/ケミカルリサイクルに関する企画立案、実証プロジェクトの推進
    ・上記領域における外部企業、行政や関連業界団体との連携・交渉

    ◇脱炭素領域
    ・非化石エネルギー(バイオマス、水素等)の実装に向けた技術評価および導入推進
    ・既存設備のプロセス変革やエネルギー効率化に関する実施策立案
    (立案に向けた各種データ収集・整理含む)
    ・上記領域における外部企業、自治体、研究機関との協働スキーム構築・実行

    ■ポジションの魅力:
    ・全世界における現在進行形の新しいテーマ(脱炭素・資源循環)に携わることができる
    ・行政や他企業とのルール・制度づくりの中心として活躍できる
    ・当社のCSV目標に直結した最先端テーマで、企業と社会の両方に新たな価値を生み出すことができる
    ・自らの企画提案が社会を変える可能性を持つ、スケールの大きい仕事

    ■当社について:
    当社は、1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。「Oil」にOilを反転させた「liO」を組み合わせた「OilliO(オイリオ)」には、製油業の原点を大切にしながら、食用油の領域を越え、新しい分野へ次々とチャレンジしていくという意志をこめています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:≪下記いずれかの業務必須≫≪業界未経験歓迎≫
      ・脱炭素・省エネに関する改善、企画・推進経験
      ・エネルギー施策・脱炭素ロードマップの策定経験

      ■歓迎要件:
      ・官公庁や自治体との折衝・調整経験

      ※以下業界出身の方歓迎
      エネルギー業界、化学・化学プロセス関連メーカー、プラスチック関連メーカー、エンジニアリング会社、リサイクル関連会社、製造業の生産部門(脱炭素・資源循環関連)、官公庁・自治体(脱炭素・資源循環関連)、コンサルタント

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜磯子事業場(横浜磯子工場)
      住所:神奈川県横浜市磯子区新森町1番地
      勤務地最寄駅:JR線/磯子駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面予定はありませんが、将来的な異動・転勤の可能性はあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:20〜16:50

      <その他就業時間補足>
      部署の平均的な残業時間は20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      710万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※原則、経験に応じて決定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始3日、メーデー
      ■有給休暇は入社時12日付与(10月〜3月入社の場合は6日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に応じて支給
      家族手当:規定に応じて支給
      住宅手当:規定に応じて支給
      寮社宅:規定に応じて適用
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度あり。

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      語学検定試験や各種資格取得、語学スクーリング、通信教育、外部セミナーへの参加費補助など、自主性を重んじ自主学習への補助を積極的に行っています。

      <その他補足>
      ■社宅、独身寮、各種社会保険、企業年金基金、各種財形積立・融資、社員持株会など
      ※一定の資格等級に子育て支援手当、住宅手当支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日清オイリオグループ株式会社
      設立 1907年3月
      事業内容
      植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしています。“植物のチカラ”によって油脂の可能性を最大限に引き出し、社会に貢献することを使命に、国内からグローバルへと事業を展開しています。

      ■油脂事業
      ■加工食品・素材事業
      ■ファインケミカル事業
      資本金 16,332百万円
      売上高 【売上高】530,878百万円 【経常利益】18,089百万円
      従業員数 3,254名
      本社所在地 〒1048285
      東京都中央区新川1-23-1
      URL https://www.nisshin-oillio.com/company/
    • 応募方法